ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
⚫鉄道が好きなゲイ
GOGO
GOVjL4WJ
鉄道好きなゲイの方はたくさんいるようです。
F56sX5NKさん、元Sm4さん、フォーパックさん、ナンクルさん、柔道ひろさん、イカニモ(ジュニア)さん等々。
GOGOもそうですけど。
今までは既存スレで肩身の思いをして書いていたかも知れないけど、この専用スレに思う存分書いて下さい?
知り合いに中央線快速電車の写真見てオナニーする人います。
よほど思い入れがあるんでしょしうね。
2020/2/29 13:35:58
- 
- 221:
 - 元Sm4(各駅停車)
 - D7Yg0Kzr
 - 234:アマガミ(甘噛み)pGacndHNさん
その通り(笑)自粛はしないですよ。誘われるうちに楽しんでおかないと年齢的に需要が途切れる日も近いですから。昨晩はお泊りHでした。内容はエロさを感じた…スレに書くかもしれないです(笑)
235:俊之ITIsUKt2さん
やはり傍からみたらそう感じられる部分があるのだなと思いました。オレも含めて注意しなければならない部分だと思います。 - 2020/3/21 22:13:43
 - [削除]
 
 - 
- 222:
 - 元Sm4(各駅停車)
 - D7Yg0Kzr
 - 上記2レスが内容から脱線したので本来の話題に…
昨日は泉岳寺で降りて高輪ゲートウェイ駅に歩いて行きました。まだ1週間しか経過していないだけあって見物客が多かったですね。そこから秋葉原駅に向かいつくばエクスプレスの新型車TX3000を探したのですが見つからず…守谷まで行き関東鉄道常総線で取手まで行きました。久々の単行気動車が新鮮でしたね。
あとは常磐線で上野まで山手線で新宿まで行き、Hのお約束の京王線の準特急が停まる駅へ向かいました。
そしてお泊り
今日の帰りは新宿3丁目から東武のレア車9108Fに乗れたのが嬉しかったです。 - 2020/3/21 22:21:33
 - [削除]
 
 - 
- 223:
 - ナンクル
 - ckusUfhK
 - 元Sm4(各駅停車)さん
まず、自分の書き込みで皆さんに迷惑をかけたこと謝りたいと思います。元Sm4(各駅停車)さんやF56sX5NKさんの書き込み邪魔してたように見られても仕方なかったかもしれません。申し訳ありませんでした。
そういう見方もあることを承知であえてここに飛び込みます。(鉄道スレで飛び込みはまずいだろ、と思わなくもありませんが)
TXもう3000出たんですか?自分TX沿線住民なのに全然気づいてなかった…というかずっと関東にすらおらず最後に乗ったのが新潟から長岡までのE129でした。
関鉄はどちらかというと龍ヶ崎線のイメージばかりあります。関鉄に対するイメージ自体キハ30から抜けてません。何だか時代に取り残されてますね。
今はホテルの窓を開ければしおかぜかいしづちが見えるところにいます。このまま関東に帰るのも悔しいので伊予鉄乗って帰ろうかどうしようか思案中。 - 2020/3/21 23:42:17
 - [削除]
 
 - 
- 224:
 - 青空
 - jokjClAG
 - ナンクルさん
道後温泉に行った時に伊予鉄乗りました。
途中、軌道線(路面電車)と鉄道線の平面交差があって面白いと思いました。
正岡子規ゆかりの街、松山はいいですね。 - 2020/3/21 23:48:43
 - [削除]
 
 - 
- 225:
 - ナンクル
 - ckusUfhK
 - 240 青空さん
まさしくそれです。平面交差を見にいこうかなと。
あとは、俳句ポストに投句しましょうかね。才能ないですが。 - 2020/3/22 00:06:25
 - [削除]
 
 - 
- 226:
 - 名無しさん
 - F56sX5NK
 - 元Sm4(各駅停車)さん、
ハンネの列車種別は面白い発想ですね。
つくばエクスプレスと関鉄乗ったんですね。
私は未乗です。近郊っていつでも行けそうで
ついつい見逃し気味なんです。
近々古河へ用があるので、近場が鉄道も体験
しようと思います。
東武のリバティとか狙っています。
ナンクルさん、
大丈夫です。気になさらないで下さい。
今、NACK5のレイルロード聴いています。
日曜日朝の楽しみです。 - 2020/3/22 06:14:13
 - [削除]
 
 - 
- 227:
 - 元Sm4(各駅停車)
 - D7Yg0Kzr
 - ナンクルさんが悪いわけではないと思いますよ。オレもしばらく書かなかったことで自粛していると思われ心配された4gWf1JIKさんが問題提起してくれたのだと思います。
なかなか、ここ最近ではバシッと問題提起してくれる人がいない状況だったので4gWf1JIKさんの意見は貴重でしたし、お陰さまで他のスレでも幾分か会話する人が戻った気がします。
ただ、オレ側を弁護するとバッシングを受けかねないだけに4gWf1JIKさんのことが心配でしたが、今朝見てそれはなさそうだったので安心しました。
ナンクルさんは四国にいるのですね。
オレも年末に予讃線と内子線に全乗しました。海の風景がキレイだったですね。伊予鉄には乗らなかったのですが時間を作って乗っておけばよかったかなと少し後悔をしています。
TX3000は行った日の午前中は運用に就いていたのですが午後は動いてなくて残念でした。
竜ヶ崎線は2度乗った事がありますが右運転台が珍しかった覚えがあります。キハ30系列の時代に常総線は全乗しましたがオレの地元の旧筑肥線から転入した車両もいて(キハ30 55)、つい最近までは在籍していたようですね。 - 2020/3/22 08:23:58
 - [削除]
 
 - 
- 228:
 - 元Sm4(各駅停車)
 - D7Yg0Kzr
 - 242:名無しさんF56sX5NKさん
ハンネに関しては4gWf1JIKさんからオレに自分を見つめ直す勇気を頂いたと感じて変更しました。
オレもナンクルさんが気にする必要はないと思います。オレが間髪いれずすぐに他の話題を振ったらよかったのですがレス投稿が2日空いてしまったので4gWf1JIKさんが心配されたのでしょう。
つくばエクスプレスは各駅停車でも時速130キロ出すから凄いですね。古河は過去にJRバスに乗りに行った事がありますね。古河〜土浦に抜ける路線が当時はあり国鉄から引き継いだ車両が多かったですね。
今は下妻で路線が分断されてるのかな… - 2020/3/22 08:35:56
 - [削除]
 
 - 
- 229:
 - ナンクル
 - ckusUfhK
 - F56sX5NKさん
元Sm4(各駅停車)さん
ご配慮ありがとうございます。
TXもずいぶんクロスシート少なくなりました。混雑考えたら仕方ないのかな。
もっとも自分が通勤で使うときはクロスシート車両は避けてました。
ちなみにTXの建設中のトンネルに入って仕事したことあります。 - 2020/3/22 16:20:17
 - [削除]
 
 - 
- 230:
 - 元Sm4(各駅停車)
 - D7Yg0Kzr
 - 245:ナンクルckusUfhKさん
オレも先日、つくばエクスプレスに乗った時に1編成だけクロスシート車が含まれた編成を見ました。オレンジ色帯の編成がクロスシート付なのかと思えばそうではないみたいですね。
私鉄で4扉クロスシートといえば…相鉄8000と9000のイメージが強い(笑)自動窓とか最高(笑) - 2020/3/22 17:04:52
 - [削除]
 
 
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
 - ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
 - ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
 - ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。