ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
個人的なやりとりや私的な会話は、こちらのスレで
名無しさん
GOVjL4WJ
一般のスレッドで、スレタイと関係ない個人的な会話が続くと、そのスレに書き込みたい人が書き込みしにくくなって迷惑をかけてしまいます。
個人的なやりとりや私的な会話は、こちらのスレか「相談室チャットルール」でお願いします。
2020/2/14 18:04:24
-
- 811:
- イカニモジュニア
- pjaDB7mB
- 上等ジュニくん
果物、たくさん食べると冷えて腹が下る、くだるもの、くだもの
そういったユニークな発想は、いいなあ。
既成の概念にとらわれない、自由な、柔軟な考え方は、とても大切な事だと思うよ。
他人の別な考え方も参考にしながら、自分の世界を確立していって。
上等ジュニくんが、後半に書いていた少年フォーパックさん観は、僕も同感です。
若くして企業のトップになった彼なればこその、研ぎ澄まされた感性が輝いていると、僕は感じました。
ハンネの『少年』は、フォーパックさんをお気に入りの、青年イカニモさんが名付け親です。
イサムくんの『青年』も、そうなんだよ。
僕の『イカニモジュニア』は、ハンネ全てがそう。
上等ジュニくんの『ジュニ』は、僕のハンネの一部を使ったみたいだけど、僕は名付けてあげた覚えはありません。
図々しいというか。
でも、上等ジュニくんの、そういう、ふてぶてしいとこが、僕は好きです。 - 2022/1/28 20:17:58
- [削除]
-
- 812:
- ミラクル
- iPTD20s9
- ジュニアさん
ジュニアさんもそうだけど、ミニさんも、青年イカニモさんのグループの人たちって考えかたっていうか、そういうのが個性的で面白い印象。
知らず知らずのうちに、青年イカニモさんの感化を受けてるんじゃない?
ジュニアさんは、イサムさんはもとより、上等ジュニさんからも頼りにされていて微笑ましいです。
イサムさん
亮多君も、東京から故郷の鹿児島に都落ちして、イサムさんと同じ条件での生活。
親とは同居してないで、市内の便利なとこで一人暮らししてるけどね。
実家が農家だから食料とか、そういう話が好きみたい。
農業の話させたら、しつこいって言ってたからイサムさんとは話が会うかもしれないね。
ジュニアさんも、イサムさんもケガや病気で大変だと思うけど、体には気をつけてほしいです。 - 2022/1/28 22:52:08
- [削除]
-
- 813:
- 青年イサム
- sxiMJDdu
- こんばんは❗
僕のご先祖様は、代々農家の家でしたが、じっちゃんの代からは、建設業と不動産業に大きく変わりました。
敷地内には、畑や牛小屋などがあった名残りで今も、500坪くらいの土地が遊んでいます。
だから、いつでも農業を始まることも可能なので、余裕ができたら、ビニールハウスを立てて、僕の好きなスイカや、イチゴなどを作ってみたい、って企んでいるのです。
亮多さんの知識には、当然、かないっこはありません。これから、少しずつ、農業のことも勉強して行けたら、って思っています。 - 2022/2/1 19:26:21
- [削除]
-
- 814:
- 上等 ジュニ(KEN改め)
- XyDEM2Gn
- イサムお兄さん
他のスレを読むと、ラグビー部の風呂でチンコを触りっこしたり、大学時代からスケベだったのね
ドラム缶の風呂に入るとか、牛小屋とか、土地に密着したローカルムードいっぱいのイサム兄さんの素顔がのぞけて感激です
ジュニア兄さんも、最近ちょっとエロっぽくなってきたように思いません?
やはりイサム兄さんの感化ですかね
2人は仲が良すぎて、嫉妬しちゃいそう - 2022/2/1 19:58:27
- [削除]
-
- 815:
- 青年イサム
- sxiMJDdu
- 北京オリンピックが始まり、開会式マニアの僕は、昨日も、テレビにかじりついていました。
いつも、日本選手団のユニフォームには、センスが感じられなくて、がっかりしています。
それに比べ、外国の選手団の、柔軟で、自由な発想センスには、惚れ惚れさせられます。
昨日のイギリスのユニフォームは、普段でも、着れて、オシャレで、たいへん気に入りました。
スキージャンプと、スノボに一番期待しています。 - 2022/2/5 18:58:11
- [削除]
-
- 816:
- 元・F56…
- K84AuuT4
- 北京冬季オリンピック開会式を見ました。
選手団の入場行進に興味があり、今回は中国語簡略体の国名で頭文字の画数が少ない順での行進でした。それだけでも興味深かったです。
まあ、政治的な事は抜きにして、式典は一言でシンプル・イズ・ベスト。
最小限に抑えた観客で熱気に欠ける分、CGを駆使した光と色、画像の演出は見事だったと思う。
カネや時間をかければいいと言うものではないと感じました。
また、国旗掲揚時に行進した制服の軍人と、アメリカ領サモアの旗手を努めた選手が格好良かった。
旗手は東京大会でお馴染みだったトンガの旗手同様、上半身裸のコスチュームでテカテカのオイルが光る締まったガタイで、しかもイケメン。
海底火山噴火の被害に見舞われた隣国トンガの人々にエールを送る意味もあったそうです。
寒いのに大変だったと思います。
これから2週間程、競技観戦が楽しみです。 - 2022/2/6 09:50:24
- [削除]
-
- 817:
- 篤
- dmgyMF2s
- 元・F56さん、イサムさん 新型コロナで観客数が制限され盛り上りが欠ける分をCGを駆使した見事な演出は華麗で見応えがありましたね。どうしても共産圏というイメージを持ってしまうけど、中国の発展の息吹きも感じられます。雪の結晶をイメージした聖火台に灯を灯すシチュエーションは圧巻でした。
- 2022/2/6 10:12:33
- [削除]
-
- 818:
- イカニモジュニア
- pjaDB7mB
- 元F56さん
篤さん
開会式の入場行進では、斬新なデザインで美しいプラカードと、流れるクラシック音楽が良かったと思いました。
東京オリンピックと違って、北京では観客も入れてるみたいですね。
東京オリンピックの時と決定的に違うのは、選手村の食事風景でしょうか?
北京の食事はおいしくない、と選手からも苦情が出ているらしいですが、ご飯やバーガーを作るといった、ベーシックな調理はロボットが行い、注文した料理は、天井に張り巡らせた配膳システムにより、自動的に選手の席の前に降りてくるらしいですね。
最先端のシステムに感心すると同時に、人とのコミュニケーションが少なくなることに、一抹の淋しさも感じます。 - 2022/2/6 11:57:25
- [削除]
-
- 819:
- 青年イサム
- sxiMJDdu
- 小林陵侑選手、スキージャンプのノーマルヒルの待望の金メダル、おめでとう‼️
ライブで見れて、興奮して、涙がうるうるしちゃいました。結果が求められるプレッシャーの中で、こんな美しいジャンプができるなんて、すごいです❗
本当に、自分のことのように、うれしい瞬間でした。小林陵侑選手ありがとう‼️ - 2022/2/6 21:51:36
- [削除]
-
- 820:
- ミラクル
- iPTD20s9
- 平和の祭典オリンピックは、本来ならば、新型コロナウイルス感染症が収束してから開催すべきもんなんでしょうけど、いろいろな利権が絡んで開催になったっんでしょうね。
- 2022/2/7 08:56:15
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。