ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
-
- 481:
- 名無しさん
- p7teh4Ki
- 果物皆さん結構たべてるんですね、この時期私はよく苺食べます。それも直売のハウスに行ってその日に収穫したものを一度買ったら、スーパーのものは、どことなくどこかがあたって痛んでいるので買えなくなりました。品種は地元で品種改良された、弥生姫というものを買ってます。皆さんも見かけたら買ってみてください。お勧めです。
因みに苺は、先端が甘いので葉のついている方から食べた方が最後まで美味しく食べられるそうです。
とか言いながらも今日苺でなくこんな時期に柿を買ってきました。福岡産の冷蔵保存されたものみたいです。 - 2016/1/26 20:15:35
- [削除]
-
- 482:
- QP
- RCf42CK5
- ミラクルさん
腐りかけた黒いバナナをくわえた後に食べてしまったんですかー。スゴいですね(笑)
オレなら確実に捨ててしまうと思います…
オレは基本的に果物は食べないんですよね。
ショートケーキの上に乗ってる苺もどかしてしまいますね。
しいて挙げるならスイカとメロンが好きですが、値段も高いし時期も限られているので、結局食べられないですね(笑) - 2016/1/27 07:22:51
- [削除]
-
- 483:
- ミラクル
- LZAneUS3
- p7teh4Kiさん
いつもありがとうございます。いろいろな面に造詣が深いんですね。今回のイチゴの件も興味深く読みました。帰りにスーパー2店回りましたが、残念ながら弥生姫はなかったですね。
大阪なんですが、よく「あまおう」というのは置いてあり、普通のイチゴよりは若干高めのようです。
イチゴはコンデンスミルクで食べるのが好きです。お話のあった柿は渋抜きした柔らかい柿よりは硬めの甘柿が好きですね。
QPさん
>オレは基本的に果物は食べないんですよね。
ショートケーキの上に乗ってる苺もどかしてしまいますね。
もったいないっすね(笑)
QPさんのショートケーキのイチゴ俺、食べてあげたいですよ。
ついでにQPさん自身も食べてあげたい…なんて。 ケツやらないんでP食べるのが好きっ("⌒∇⌒")。
QPさんのようなバリタチの人にイラマされたいなんて願望はあるようです。
俺は35なんですが、少し年上のお兄さんですかね? - 2016/1/27 21:28:59
- [削除]
-
- 484:
- 名無しさん
- p7teh4Ki
- ミラクルさん
スーパー2件も廻らせて申し訳ありません。多分県外にはほとんど出荷されていないと思います。お勧めですなんて無責任な事書いてしまい反省いています。ミラクルさん大阪ですか、おいしいものたくさんあるとこで羨ましいです。
QPさん
1人暮らしだとメロンやすいかは、なかなか買いにくいですよね、大勢でわいわいしながら食べるのが美味しいと思いませんか?
メロンをすいかみたいに塩かけてたべる人いますか?私はしませんがみたことあります。
(高級なメロンではなく安いやつです。) - 2016/1/28 01:08:38
- [削除]
-
- 485:
- 亮多
- FmtC9aDO
- ミラクルさん、QPさん、p7teh4Kiさん!こんばんは。
ニュースでもご存知のように鹿児島雪にみまわれえらいことになりました。
指宿の空豆もかなりの被害が出たみたいです。
ミラクルさん、林檎買ってきてて早々に試しました。確かに、普段の林檎より美味しく感じました。
けど、黒くなったバナナは無理かも?
p7teh4Kiさん、俺も苺大好きです!
品週多すぎて、どれがどれやわからなくなりませんか???
俺、苺は何も付けずに食べます。
ただ、妹と食べると半分は妹に食べられます?
母親は、亮多食べるの遅いし、よそ見し過ぎとか?
多分、ミラクルさんとショートケーキ食べたら苺はミラクルさんに?
QPさん、俺はメロンやスイカは丸ごとです、うちには妹という大食いがいますから、妹の食事量は俺の倍以上ですが体型はかなりスリムです?何故に、デブらない??
俺は、柑橘系が好きなんですが金柑は食えないです皮が苦いから、それに蜜柑の白い筋も食べられないです。
後、生魚もほぼムリ、それに魚の小骨も喉に刺さるから!
苦い食べ物、熱いのもムリかな?
肉は大好きですが、鳥の皮はクニュクニュしているから食べられないです。
メロンに塩は見たこと無い?
母のバアチャンはトマトに砂糖と醤油かけますが、案外美味しかった。 - 2016/1/30 23:14:16
- [削除]
-
- 486:
- QP
- RCf42CK5
- >ミラクルさん
だったら頭押さえて腰をガンガン振っちゃいますよ(笑)
歳はあまり言いたくないのですが、ミラクルさんよりはかなり歳上かも(笑)
これで察してくださいな(^^)
>p7teh4Kiさん
確かに一人で丸々1個は食べられませんよね。なので、すいかは1/2とか1/4を買っているのかもしれません。
メロンに塩ですかー。すいかにも塩はかけないので、ちょっと違和感がありますねー。
>亮太さん
オレも生魚はあまり食べないですね。
てか、基本的に肉も魚もあまり好きではないので、野菜や麺類を食べることが多いですね。
焼き肉や唐揚げ、牛丼とか食べられないです… - 2016/1/31 16:11:45
- [削除]
-
- 487:
- ミラクル
- LZAneUS3
- p7teh4Kiさん、QPさん、亮ちゃん、チャットファミリーの皆さん、早くも2月。 新しい1週間、有意義で充実した週になりますように。
p7teh4Kiさん
東北出身で東京暮らしが長かったんですが一時的に大阪に左遷されてるんですよー。
よく分かりませんが東京は鰹ダシ、大阪は昆布ダシの文化ですかね?
味付けは東京は東北と大して変わらないですが、大阪はホントに薄味ですねー。
東京より元気で気さくな人が多いように感じてます。
QPさん
QPさん、既婚者さんなんですよねー。
既婚者さんにお相手してもらったことがありますが、プレイも丁寧だったのが印象的でした。
俺も内蔵肉や青みの魚は苦手なんですよ(笑)。
野菜をたくさん食べてる人は美肌で若く見える人が多いですね。
QPさんもきっと…♪
亮ちゃん
亮ちゃんも魚苦手なんだ!?
きっとあの生臭さがダメなんでしょうね?
ゲイの人は清潔にしてる人が多いから、ゲイの人と接していると、どうしてもそうなっちゃうんでしょうね?
料理が得意でいいよねー。オジサンも一応は自炊してるけど下手くそで。 野菜が安いので味噌汁は玉ねぎ・大根・葱で白ばっか。
うちの田舎では女の人でもリンゴを素手で両側に引いて2つに割る人が多いよ。
あと生卵に2箇所針でアナを開けて、そのまますすって飲むことも。さすが都会ではやらないよねー。 - 2016/2/1 20:24:31
- [削除]
-
- 488:
- 名無しさん
- p7teh4Ki
- お久し振りです。
亮多さん
私も苺は、なにもつけづに食べています。
トマトはうちの母も砂糖つけてました。
子供のころは苺に牛乳と砂糖をかけて、専用のスプーンで潰して食べてました。最後に牛乳をのむと苺ミルクになって美味しかったな、いつからかしなくなりました。苺が品種改良され、甘くなったからかな?
QPさん
すいかに塩も一般的ではなかったですか?
因みにメロンに塩は、アメリカ人から聞きました。(テキサス人)、亮多さんお父さんアメリカの人ですよね、聞いて下さい。ただし私が聞いたのはテキサスなので一般的なアメリカではないかも知れません。
ミラクルさん
どうですかね、私は北関東で学生時代に東京にいただけなのでよくわかりませんが、今はどきどき東京には、発展しにいくくらいで、週末にいってきました。東日本は醤油が濃口なので関西の人は、そばつゆが真っ黒で、驚くみたいですよね。
大阪は東京とはカップ麺まで味が違ってませんか?慣れるまで大変かと思いますが、違いを楽しんで下さい。
料理苦手ですか?圧力鍋なんかおすすめです、豚の角煮とか、ぶり大根とか、けっこう一見手間のかかりそうな料理が簡単に短時間で出来ますよ。鍋がちょっと高いので初期投資が必要になりますが、興味かあったらやってみてください。 - 2016/2/3 02:00:43
- [削除]
-
- 489:
- 名無しさん
- p7teh4Ki
- 亮多さん
桜島噴火したみたいですが、大丈夫ですか? - 2016/2/5 22:49:26
- [削除]
-
- 490:
- ミラクル
- LZAneUS3
- みなさん、こんばんは。
p7teh4Kiさん
圧力鍋とか使って本格的に料理されるんですね。
書き込みからも美味しそうな香りが漂ってきそうです。(笑)
ゲイの方は独身の方が多いせいか料理の得意な人が多いように感じますね。
亮ちゃんも妹さんに料理の腕を奮ってるようだし、同窓生のナツオワさんも料理はプロ級な感じ。
タカナッツさんも料理は好きそうだったし。
キンボーさんも果物には精通してましたねー。
タカナッツさんとは、メールのやりとりも途絶えちゃえましたが挙式から20日以上経過して落ち着かれたかなー。お幸せに - 2016/2/6 23:00:08
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。