ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
◎…知りたいゲイの日常生活…◎
Taka
IRKjkEhR
発展場で出逢ったステキな人。
どんなポリシーを持っていて、どんな生活をしてるんだろうと思うことはありませんか?
そこで皆さんの生活していく上でのコンセプト、趣味、食生活、時間の使い方、友人との付き合いかた等々
みなさんのライフスタイルを教えてもらえると嬉しいです。
これからゲイライフを始めようとする人にはもちろんのこと、多くのゲイ仲間の参考になればと思って
スレを立ててみました。
2015/8/26 16:15:02
-
- 431:
- 名無しさん
- dmTxm8SF
- 430さん
心に残る洋食屋さんがあるんですね、手作りソースにサクサク衣のメンチカツ、ヨダレ出ちゃいますね笑笑
ボクにもありましたが、再開発で立ち退きになり、後継者も無かったのでそのまま閉店してしまいました。
常連さんばかりで家族経営の温かいオモテナシのあるお店で、お決まりの席に案内され、オーダーをとると小窓から厨房に向かって「バーグわん!」って
忙しくなると客のボクにまで「お水お出しして」「オーダーおとりして」って
ボクは特製デミのハンバーグがお気に入りで、帰りには手土産にバーグサンド(具がハンバーグのサンドウィッチ)を持たせてくれ、翌日の朝食にして次の日も楽しんでました。はしたないけど、クラムチャウダーやコーンポタージュに御飯を混ぜてリゾット風にしちゃうのもボクの定番でした。
イカニモさんのお店も家族ぐるみの温かな雰囲気が伝わって来ますね
ご両親のお店を継ぐなんて素敵です、伝統を継承しながらイカニモさんセンスのお店になるんでしょうね、楽しみですね - 2019/12/22 22:36:31
- [削除]
-
- 432:
- 青年イカニモ
- jVqVisL8
- dmTxm8SF様
過分のお褒めのお言葉をいただき照れくさい気持ちでいっぱいです。
基本的に父母姉または父母僕の3人で切り盛りしている家族経営の小さな洋食店です。
昔は中庭もあり夏季には外でも食事を楽しめた店でしたが、将来性を考えて9階建の事務所ビルを立て各階に1テナント様が入り、この1階に店を構えた小ぢんまりした店になりました。
祖父の時代からお話のデミグラスソースも加えた手作りソースを継ぎ足しながら使っています。
洋食として一通りのものはやってるつもりですが、クラムチャウダーもありますよ。
またまだ未熟者ですが、dmTxm8SFの言葉を励みに精進していきたいです。 - 2019/12/23 01:48:17
- [削除]
-
- 433:
- 名無しさん
- dmTxm8SF
- 432 青年イカニモさん
お返事、ありがとうございました。
イカニモさん、『青年イカニモ』ではなくてホントの姿は『青年実業家』ですね。
お祖父様からの伝統だったんですね、それを引き継ぐんだからお祖父様お祖母様ご両親はお悦びでしょうね、だってイカニモさんがその偉業をリスペクトしてるってことですもん、お姉様も加わって心強いですね。
もし、ボクがイカニモさんの立場だったらやってみたいなー
ビル内に空きが出たならば、トレーニングジム開設してジムとレストランの連携で「美味しく食べながら効果的なトレ」を提供してみたいなー
アスリート、ダイエット希望の人、健康志向の人、高齢の方の筋力維持、それぞれに合ったトレーニング指導をジムで、とかく制限されがちな食べ物を美味しく満腹感を出せる効果的な食育をレストランで、、なんてやってみたいなー
こんなこと実現できるのはイカニモさんぐらいですね、羨ましいです。 - 2019/12/23 06:03:05
- [削除]
-
- 434:
- 名無しさん
- pjaDB7mB
- 新しい店だなとは思ってたけど、そういう経緯があったんですね。
一見クールで冷たそうに見えるけど柔らかな言葉や態度、見習いたいと思いました。
dmTxm8SFさんのようなファンも現れて喜んでいると思いますよ。 - 2019/12/23 08:26:15
- [削除]
-
- 435:
- 名無しさん
- dmTxm8SF
- 434さん
はじめまして、
人の良いところをご自身に取り入れようとなさる向上心のある方ですね。
他スレの発言でもそのように感じました。 - 2019/12/23 23:05:09
- [削除]
-
- 436:
- 名無しさん
- ZP6o6vhG
- 青年イカニモさんの店、普通にお客さんで食べに行きたいです。おいしそう。
東京かな。
でも、ここに店の名前は書けないだろうから難しいか。
行けたら行けたで、青年イカニモさんをじろじろ見てしまいそうだし。(汗)
でも、きっと美味しいんだろうなと……。 - 2019/12/23 23:12:29
- [削除]
-
- 437:
- 名無しさん
- dmTxm8SF
- 436さん
イカニモさんの洋食屋さんは間違いなく美味しいでしょう。
実際に行った434さんの他スレや伝統を引き継ぐ姿勢からも明らかです。
生意気ながら提案ですが、ふらり入った洋食屋さんで、料理が美味しく、お店の方が超長身のイケメンさんだったら「ここはイカニモさんのお店かなぁ?」って感じに偶然見つけちゃった程度にするのはどうでしょうか
ネットスレ内で店名や場所など詳細情報を聞き出すより、名店発見!みたいで楽しそうですよ、今の彼の生活環境を押し入っては戸惑うし迷惑かけちゃうので、、
多分都内で、メニューにクラムチャウダーがあり、デミを混ぜた美味しいソースがあるのがヒントです、ボクはそのようなスタンスでいたいです。 - 2019/12/24 05:43:07
- [削除]
-
- 438:
- 名無しさん
- pjaDB7mB
- dmTxm8SFさん
レスありがとうございます。
優しい思いやりいっぱいの文章、お店でオーダーまでお願いされるほど絶大な信頼があったのでしょう。
感動してレスしてしまいました。 - 2019/12/24 06:17:39
- [削除]
-
- 439:
- 名無しさん
- ZROJ5LSN
- 洋食談義、楽しそうですね。
料理研究家の岡田健吾さんが美味しい洋食屋さんかどうか見分ける方法としてこんなことを書いています。
『洋食屋さんなら、ハンバーグかカニクリームコロッケ☺
ハンバーグは肉の質や火入れの技術、洋食の命ともいわれるデミグラスソース。
カニクリームコロッケも、食材の質や基本でもあるベシャメルソース。
僕なりの定義ですが、これらの基本的な料理がきちんとしていば、“美味しい店”と思います。
結論、“いい店”とは、ちょっとしたことが、きちんとしている店の事だと思います。
とんかつの付け合わせのキャベツがシャキっとしていたり、そこに添えられたポテサラが丁寧に作られていたり、メイン以外に所でも手を抜かないお店は間違いなく“いい店”。』
436さんも437さんもきっと舌の肥えた方なのでしょうね。これからもおいしい洋食と巡り会えるといいですね。 - 2019/12/25 15:56:13
- [削除]
-
- 440:
- 名無しさん
- dmTxm8SF
- 438 pjaDB7mBさん
今朝相談室のスレ見て、お褒め言葉、クリスマスプレゼントのようで嬉しかったです、ありがとうございました!
話題に出した洋食店では、色んな思い出があり、その1つを記します、
ふらり店を訪れたら貸切パーティーでしたが、特別に入店を許され、控え室的な席でいつものモノを戴いたので、お礼に…と思い、洗い物をかって出て全てを洗い終わる頃、マスターに物凄い剣幕で怒られてしまいました、、何なん??
全く悪気はなくただ無知だったのです、、シルバーのナイフフォークをスポンジの硬い方で洗って傷付けてしまったのです、、
その場は謝罪しましたが、悔しい気持ちもあり暫くは店を遠ざけていましたが、ある日店に呼び出され、渋々伺うとボクの誕生日を覚えていてくれ、常連さん数人を集めたパーティーを催してくれたコトをキッカケに元の鞘に収まった、、なんてこともありました。
料理の味だけでなく、ピカピカのナイフフォークにまで細やかなオモテナシがあったことに気づかされました。 - 2019/12/25 23:41:03
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。