<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
名無しさん
投稿内容
洋食談義、楽しそうですね。
料理研究家の岡田健吾さんが美味しい洋食屋さんかどうか見分ける方法としてこんなことを書いています。
『洋食屋さんなら、ハンバーグかカニクリームコロッケ☺
ハンバーグは肉の質や火入れの技術、洋食の命ともいわれるデミグラスソース。
カニクリームコロッケも、食材の質や基本でもあるベシャメルソース。
僕なりの定義ですが、これらの基本的な料理がきちんとしていば、“美味しい店”と思います。
結論、“いい店”とは、ちょっとしたことが、きちんとしている店の事だと思います。
とんかつの付け合わせのキャベツがシャキっとしていたり、そこに添えられたポテサラが丁寧に作られていたり、メイン以外に所でも手を抜かないお店は間違いなく“いい店”。』

436さんも437さんもきっと舌の肥えた方なのでしょうね。これからもおいしい洋食と巡り会えるといいですね。
パスワード