ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
個人的なやりとりや私的な会話は、こちらのスレで
名無しさん
GOVjL4WJ
一般のスレッドで、スレタイと関係ない個人的な会話が続くと、そのスレに書き込みたい人が書き込みしにくくなって迷惑をかけてしまいます。
個人的なやりとりや私的な会話は、こちらのスレか「相談室チャットルール」でお願いします。
2020/2/14 18:04:24
-
- 741:
- ミラクル
- iPTD20s9
- 皆さんは、年末年始は帰省するんでしょうね、コロナが一段落した今年こそ。
僕は、身体のコンディションの関係で長距離の旅行はドクターストップがかかっているから、東京で一人寂しく過ごすことになりそう。
この機会に、読みかけの長編小説でも読み進めようかな、なんて考えてるんです。
その一つが、ロマン・ローランの『ジャン・クリストフ』。
音楽家ジャン・クリストフが誕生した瞬間から、その死までを丁寧に描き、社会や世相、民族性、国民性、そして人間や芸術家の本質まで描こうと試みた力作。
『ジャン・クリストフ』でロマン・ロランは19世紀末から20世紀初頭のヨーロッパそのものの姿を、すべて描こうとしています。そのエネルギーには圧倒されるばかり。
皆さんも、楽しい計画が目白押しなんだろうけど、長期休暇でなければ出来ないことにチャレンジしてみるのも良いでしょうね。 - 2021/12/19 13:54:03
- [削除]
-
- 742:
- 柔道ひろ
- 4975SIgb
- ジュニアさん
青年イカニモさんの時と違って、たくましくなった印象。
イサム坊やが相手だから、自然にそうなるんだろうけど。
20~30代雑談スレに書けんから、こっちに書くが、ジュニアさん、風邪でダウンしたんだな。
お大事に。
イサムくん
俺に大しては相変わらずだけど、精神的に1回りも2回りも大きくなった印象。
卒業と出戻りを繰り返していた昔が信じられないくらいだ。
大学生の時と社会に出た今では自覚も違うんだろうな。
ジュニアさんとウマが合うのもプラスに作用してんのかな?
指輪の件は、たとえゲイ関係でも正直には伝えないだろうな。
ゲイの店と噂を立てられたら商売にも影響するだろうし。
KEN君が想像していたように、
「受付の人と同じ指輪してますね」
「実は私たちゲイなんです」
「僕もゲイですよ」
「それは奇遇だなあ、やりましょうか?」
「ズボン、下げていいですか?」
なんてことには、ならんよ。
まったく。 - 2021/12/21 12:26:53
- [削除]
-
- 743:
- 青年イサム
- sxiMJDdu
- 柔道ひろさん、
いつもありがとうございます。
ひろさんのおっしゃるように、精神面で、安定感が出て来たと自覚があります。
やっぱり、ジュニアさんの存在は、大きいですが、同じく、この相談室で、みなさんに、間違っても、大目にみていただいたり、楽しくかまってもらえることが、勇気を与えてもらっているんだと、実感しています。
ありがとうございます‼️ - 2021/12/21 18:38:44
- [削除]
-
- 744:
- ラグビーひろ
- NVH47r1Y
- 青年イサムさん
やはりイカニモジュニアさんに、目いっぱい可愛がってもらっていることが、精神の安定につながっている最大の理由でしょうね。
ご両親と同居され、過去の不幸な親子関係が清算され、食の面でも、住の面でも、充実した生活が保証されていることも大きいと思います。
大学の寮生活で、個室が与えられ、親しい仲間に囲まれていたとはいえ、他人との共同生活は、少なからず心に緊張感を与えるものです。 - 2021/12/22 01:15:01
- [削除]
-
- 745:
- イカニモジュニア
- pjaDB7mB
- 柔道ひろさん
お陰さまで、だいぶ良くなりました。
ひろさんも、身体をご自愛ください。
ラグビーひろさん
いつも、ありがとうございます。
年齢差から、そう感じられるかも知れないですが、かわいがってもらってるのは、僕のほうかも。
先日も少し早いクリスマスプレゼントをもらったけど、本当に友達を大切にしてくれる人ですね。
僕も、中学生の頃の先生へのお礼参り未遂事件の詳細など、自分の黒歴史は、さすがに青年イカニモさんやミニには打ち明けられなかったですが、青年イサムくんには、何でも話しています。 - 2021/12/22 19:06:29
- [削除]
-
- 746:
- 青年イサム
- sxiMJDdu
- ジュニアさんの、お礼参りは、今で言う、ハラスメント満載の教師に対して、制裁を与えて、みんなの気持ちを理解させる、と言う、僕にしたら、ごく常識的な行いだったように思います。
それに、結局、相手が逃げて助けを求めて、大声を上げて、未遂に終わるという、モヤモヤ感を残してしまいました。
僕なら、どんな制裁をするだろう?って考えたとき、すぐに浮かんだのが、生徒みんなに、罰だと言って、正座させていたらしいので、両手を後ろで縛り、正座した格好で、動けなくして、口にガムテープを貼ってしゃべれないようにして、身体中に、これまでやって来た悪行の数々を書いた紙を通りすがりの人が読めるくらい大きく貼りまくる。校門前を行く人に見てもらう。
軽いように見えて、ダメージは、大きいと思いますが、どうかな…?? - 2021/12/23 07:46:57
- [削除]
-
- 747:
- 上等 (KEN改め)
- XyDEM2Gn
- 親愛なるイサム兄さん
さすが番長イサム
イサムさんなら、それくらいやりかねないと、オモタ
フィニッシュは、むち打ちに 顔にブッカケですか?
エッチですね
間違いなく補導されて 少年院に入れられていたでしょう - 2021/12/23 08:12:25
- [削除]
-
- 748:
- 篤
- dmgyMF2s
- イカニモジュニアさん イサムさんが御礼参りしたというなら、何となく判りそうな気もするけど、品行方正のイメージが強いイカニモさんがした、というのは意外ですね。うちの親父も晩年は校長や市教委で仕事していたけど、問題教師はいるみたいだね。どこの学校でも迷惑がられて短期間であちこちの学校をたらい回しされるみたい。小規模校だと頭角を現しやすくてまずいので、多くの教員の中に埋没してるよう大規模校に配置するといってたよ。イカニモさんの件は、未遂に終わったと行っても、「逃げて、助けを求めて、大声を出した。」というから相当の恐怖感を与えたはず。目的は半ば達成されたよね。
- 2021/12/23 12:24:31
- [削除]
-
- 749:
- 名無しさん
- WRwnvWbj
- ハラスメントに至るような発言や言動は小さな自治体には根強く残っており、その結果働き手が出ていっては新規で入って来ないので、ハッテン店舗を進出して新しくオープンしても客が集まらないのはそのためと考えられています。
それだけ人口が減少すればハッテン店舗に限らず赤字は免れなくなります。
その悪循環で消えていくハッテン場も目立ちます。 - 2021/12/23 13:23:25
- [削除]
-
- 750:
- ミラクル
- iPTD20s9
- イサムさんやKENさんの大学生の年代なら、先生から正座させられたことなどないでしょうね。
僕らの年代なら、まだ、そうした先生いましたよ。
いわゆる熱血教師。
でも、子供たちから慕われていたから反感を持ったりはしなかったよ。 - 2021/12/24 00:20:07
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。