ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
『ゲイとして生きることへ不安や生活設計など』
名無しさん
SKkmquIs
ゲイとして生きることへ不安や生活設計など
20代の頃は夢中で遊んでいましたが、30代を過ぎると結婚も勧められるし、カミングアウトをどうしようかと悩むようになりました。
ゲイなら世間体を考えて偽装結婚する人は別ですが、今後とも単身で生きて行く人が多いと思います。
高齢者の方なら生活設計や老後をどのように過ごそうと真剣に考えている人も多いんでしょうね?
親との関係やカミングアウトの問題、いろいろと悩みや迷いはあるとおもいますが、男を愛する男として生きて行くための皆さんの決意・悩み・計画など聞かせて下さい。
2014/10/13 22:44:56
-
- 41:
- なんかね
- bgc4gLZY
- この5連休も、休みナシの休日出勤で、その休日出勤も代休を取れと言われても、代休は取れず、お金になるのはズーッと先だしね。
給料も目減りして、転職するほどの経済的体力もないし、今をしのぐしかないかな。
自分みたいなの多いのかな。 - 2015/9/20 08:28:36
- [削除]
-
- 42:
- 名無しさん
- p7teh4Ki
- なんかねさん
休日出勤御苦労様です。
代休とれと言ってもらえたり、多少は遅れても手当てが出るなら、まともな方だと思いますよ!私はいま失業中ですが、本当に大した求人ないし、給料安いし、失業保険の方が高い位なので再就職手当てが出てる間はする気になれません。多少大変でも我慢した方が良いです。辞めるなら次が決まってからにしましょう。 - 2015/9/20 09:07:46
- [削除]
-
- 43:
- 名無しさん
- njOdouct
- 他の方も絶賛してますが27番さんの意見、おおいに参考になりました。
1,定年後身綺麗に生活するだけの貯蓄。
2,保証人がなくても大丈夫なように、賃貸
ではなくマれンションのローンを払って
持ち家を持つ。
3,医療保険
4,趣味に没頭。その仲間作り。
5,料理の腕を磨く。
自分もこれら5つを基本に将来に備えたい。 - 2016/6/29 12:25:02
- [削除]
-
- 44:
- 名無しさん
- b1NShjSl
- >30代を過ぎると結婚も勧められるし、カミングアウトをどうしようかと悩むようになりました。
カミングアウトはブラス面もあるがマイナス面も多いはず。
ご自分の置かれた環境や人間関係、将来の生活設計も勘案して慎重に検討されてはいかがですか? - 2016/6/29 21:07:11
- [削除]
-
- 45:
- 名無しさん
- GOVjL4WJ
- 初めて見たけど生涯独身で生きることが多いゲイにとっては参考になるスレですね。
- 2019/9/28 22:01:01
- [削除]
-
- 46:
- 名無しさん
- JzrcHu4v
- カミングアウトは、今の日本の状況を考えたら、よほど慎重にしないとまずいかな、と考えたりしますね。
- 2021/1/20 12:41:10
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。