ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
ハッテンバの歴史
知りたがり
sScXEMad
ハッテンバっていつ頃できたんだろう?
ご存知ですか?
昭和30年代にはもうあったのかな?
また、江戸時代には似たような施設ってあったのかな?
世界各国にあるのもなんだか不思議ですね。
男女間でのこういう施設って聞かないので。
ゲイって恵まれてるのかもね?
2014/6/1 22:11:00
-
- 21:
- 名無しさん
- Dqa3pKGM
- そう言えば、高畑裕太って、「マラ」で有名になったらしいけど、バイの噂もありますよね。好きになったら男女問わず体をよくさわったり、エッチな会話してたみたいだけど、誰とやったのかなぁ~!?
- 2016/9/4 08:29:27
- [削除]
-
- 22:
- 名無しさん
- 6S7QWUTC
- 20さん
車両維持費がけっこうかかりますね。
一日乗車券と、各ハッテン場入場料パックで2500円位で想定していましたが、厳しいかな。
あとは、インバウンドで外国人利用者がどれだけ見込めるかですね。
安倍さんも、外国人旅行者増やしたいらしいから、助成金出ないかな。 - 2016/9/4 11:57:22
- [削除]
-
- 23:
- 名無しさん
- mmo3LzD3
- 淫乱旅館と呼ばれてたゲイ向けの旅館が始まりじゃないでしょうか?
新宿ビジネスインとか‥ - 2016/9/4 12:21:04
- [削除]
-
- 24:
- 元Sm4
- zFI0Mdxq
- 2500円払うとなるとバスより普通の発展場でHするほうが楽じゃない?ベットや個室でHしたほうが良い。
バスの出入口には会員制の文字(笑)
男性専用車と明記(笑)
でも難しいね。ノンケ向けAVのマジックミラー号なんかも良いかもしれませんね。 - 2016/9/4 13:06:38
- [削除]
-
- 25:
- 名無しさん
- eLnYIjEx
- 東京都から助成金出るなら、年配者用にシルバーパスとかあっても良いと思う。
車椅子ごと乗り降りできる、介護付きとかリフト付きでも良い。 - 2016/9/4 13:18:48
- [削除]
-
- 26:
- 名無しさん
- b1NShjSl
- 23
24会館もルーツは浅草にあった平屋の淫乱旅館だったと聞いたことがあります。
24旅館と称していたそうです。
その名残で本社機能が今も浅草にあるのでしょう。 - 2016/9/4 17:40:52
- [削除]
-
- 27:
- (-_-)
- btWkbedG
- 助成金なんか出るわけないっしょ。
そもそもAIDSや性病の温床を行政がこれ以上助長させるわけがない。 - 2016/9/4 18:30:38
- [削除]
-
- 28:
- 名無しさん
- 6S7QWUTC
- 一般人には関係ない空想の世界を、ちょっとだけマジに語ることって、楽しい(*^^*)
ゲイの、夢かたりたい
でも、BLGT団体とかうざいのはかんべんです、マジで - 2016/9/4 22:06:57
- [削除]
-
- 29:
- 元Sm4
- zFI0Mdxq
- そうそう(笑)
それそれ。ハッテンバスなんて走らせるのは当然ムリなんですよ。ノンケAVだってバスや電車の中で行為に及ぶ物がありますがそんな事絶対にムリですから(笑) - 2016/9/4 22:49:55
- [削除]
-
- 30:
- 名無しさん
- eLnYIjEx
- でも、ちょっとだけ夢をみさせて
もらいましたよ! ありがとう。 - 2016/9/4 23:12:13
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。