ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
地元から出たい
りひと
POSxSiG5
地元の田舎にずっといて、20代ゲイのドMです。
正直、東京に出て遊んでみたい気持ちが強くて、今の生活から抜け出したいです。
でも仕事とか家とかのあてもなくて、生活保護で暮らすことも考えています。
東京で生活保護を受けながら暮らしてる人って実際どんな感じですか?
ゲイとしても過ごしやすい場所とかあったら教えてほしいです。
rito0110rito@gmail.com
2025/11/5 11:34:33
-
- 1:
- 名無しさん
- mv31X5WO
- 過ごしやすい場所と言うと具体的には?
生活保護で暮らしたら中々、出会いはないんじゃないですか?
月額も制限あるし...
東京に出てきたらまずは仕事ですよね。
仕事してある程度、生計立てて東京での生活が慣れたら、出会いを求めて活動する感じ。
20代ならまだまだ仕事にも借りる部屋にしても、需要があるのでは?生活保護を受けるか受けないかはまだまだ先の話です。
その若さで生活保護を受けたいとか、東京でゲイとして遊びたいとかそれは虫が良すぎやしませんか?
今の生活から抜け出したいと言うのはまだ田舎暮らしで、仕事とかしてないで親のすねをかじってる?
例え、田舎でも仕事して少しでも貯金して東京に出てきても、部屋借りるぐらいの余裕があって、職探しも果敢に行動すれば見つかる可能性もあるのでは? - 2025/11/5 18:19:53
- [削除]
-
- 2:
- とも
- C9YM9GNo
- 釣りとは言わんがネットで色々調べてるだろうが一応書いとく。
住居支援があるとこでまずは働けよ。
探せば沢山あるよね、ゲイ業界にも。
それに、生活保護は戸籍から身内に調査票が送られてきて貴方は相談者を支援出来るか、出来ないなら理由を記述させたりと公の大義で本人以外のとこに情報も拡散されます。
加えて年齢から働き口を探すことを説得されるでしょうね。 - 2025/11/5 23:32:19
- [削除]
-
- 3:
- 名無しさん
- 0CbNOJGT
- 両親・兄弟はもとより、近い親戚・遠い親戚まで、至るところに、本人は保護申請してるけど支援できないか?という旨の連絡が行くよ。親戚の数にもよるけど20箇所くらいには、お前の情報が伝わって行く。
当然のことながら、其所から情報が拡散し、至るところで生活保護申請希望していることが知れわたることになる。 - 2025/11/6 07:23:58
- [削除]
-
- 4:
- 名無しさん
- WH2mHvnX
- 生活保護は申請しても需給まではハードルが高いからね
かなりの人間が落とされて需給出来るのも人間は少数だし
生活保護がもらえても働けとしつこく催促される
収入が一定額以上あると生活保護は打ちきられるから
面接に行っても不採用になることをひたすら願う
「働いてもらいますが、うちは朝早いですが、大丈夫ですね。」
「朝が弱くて、朝なかなか起きられないんです。」
「おやおや目覚まし時計でしっかり起きて下さい」
「目覚まし時計壊れていて使えないんです。」
「仕事は重い物を運ぶんですけど大丈夫ですね?」
「腰が悪くて重い物は運べません」
働きたくないから面接で落ちるような返事しかしない。
最近は生活保護の担当者が面接に同行して、一緒に面接を受けることが多いみたい - 2025/11/6 07:52:16
- [削除]
-
- 5:
- りひと
- POSxSiG5
- えーん誰か働くから同棲してよー。。
- 2025/11/6 11:45:37
- [削除]
-
- 6:
- 名無しさん
- EeM6DfzK
- 東京23区であれば、生活保護費は月12-13万円程度。
売り専でバイトすれば、給与支払い報告も行かないし
簡単に30万円くらいは稼げると思います。
合計40万円あれば、好きな洋服やアクセサリーも買えるし
もちろん医療費・住民税も無料なので楽に生活できます。 - 2025/11/6 13:41:07
- [削除]
-
- 7:
- 月の潰しあんパン
- XKmopahO
- 投稿のお兄さん
、おいくつなの? - 2025/11/6 17:31:15
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。