ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
ハッテン場のローション
雷神
ATNYTDgd
6/22オープンの雷神です。
既にご来店のお客様ありがとうございます。
弊店では、衛生上の観点から備え付けローションは設置しておりません。
異物混入のような話がありますので、使いきりのローションの販売とさせていただいております。
しかし、設置要望の声もちらほらあり、この場で相談させていただきました。
確かに、あまり無い状況を考えて設置を無くすよりも、よりよいサービスという面では設置した方がいいとも思います。
みなさんの意見を参考にさせていただければ幸いです。
2012/7/1 20:41:44
-
- 1:
- QP
- n8MQpcUt
- 個人的には設置して欲しいですね。
ローションの入ったポーチを持ってウロウロするより、やっぱ手ぶらの方が楽なんで。 - 2012/7/1 21:31:20
- [削除]
-
- 2:
- 日焼け好き
- 7u3DJhDi
- 随時設置に対して衛生面や安全性が不安であれば、希望者には、大きなボトル(ポリ製の調味料入れ)にローションを入れて貸し出すとか?テンバデビューした頃にそんな店があった。薄めた品だったからモチは悪かったけど、言ったら補充してくれた。
- 2012/7/1 21:50:44
- [削除]
-
- 3:
- 名無しさん
- Z1ypz8uI
- デパートとかのトイレの個室にある便座を拭く液体が入っててプッシュすると出てくるやつ?
ああいうのなら異物混入の心配もなしいいんじゃないですか。
やっぱりローションが備え付けてあると便利です。 - 2012/7/1 22:28:03
- [削除]
-
- 4:
- アルテマウェポン
- ta29vFZq
- カウンターにて、入場受付時に「ローションは、ご利用になられますか?」と聞くか、『ローションをご利用されるお客様は、カウンターにお申し付け下さい。』等の様な貼り紙をして、利用するお客には小さいボトル(お弁当等によく付いてくる調味料の入った小さい容器)に入れたローションを渡せば良いと思う。
因みに、高田馬場にあるマスカレードがこんな感じです。 - 2012/7/1 23:19:31
- [削除]
-
- 5:
- しん
- SFf1IuG0
- 僕は基本的には持って行く派ですがたまに持ってない時に行きたくなった時、ローションがない(または売っているだけの)お店には行かないですね。やっぱりローションが置いてあるお店の方が使いやすい、行きやすいかな?火山のように各部屋に設置されてあるプッシュ式のも悪くないけど、オイルの出が悪くてイライラする事もある。僕は受付前にご自由にお使いくださいと置いてあるパターンが好きです。
- 2012/7/2 10:41:05
- [削除]
-
- 6:
- リバッティ
- NNJvU0B6
- 昨日行きました! 盛り上がってた。でローションはやっぱりあったほうがいいかなぁ。掘ってもらうのは諦めてシコリあいました。
- 2012/7/2 11:16:41
- [削除]
-
- 7:
- ウケ
- WBRSPhqK
- コンドームみたいに一回分ずつ袋に入っているの売ってるよ。俺はそれ持ちあるいてます。ゴムとセットでも嵩張らないし、いつでもケツOK!で安心です。カウンターにゴムと一緒においたらどうですか。
- 2012/7/2 12:15:54
- [削除]
-
- 8:
- ハッテンマニア
- P9wTJBJu
- 設置要望派です、切らした時萎えるし、一度寄ってみます。
- 2012/7/2 17:32:43
- [削除]
-
- 9:
- Te坊
- W5WxtQTJ
- 個室に入ってからローションをもらいに受付まで行くのは萎えますので、個室にローションが設置されていると便利ですが、衛生面を考えると難しいところですね。ちなみに自分は持参派です。
ローションはピンキリですので、どうせなら質の高いものを置いてほしいです。 - 2012/7/3 00:29:19
- [削除]
-
- 10:
- 雷神
- 5rTvXEWY
- たくさんのご意見ありがとうございます。
ローションボトル設置いたします。
引き続き、購入ローションも用意いたしますので、どちらかをお選び頂ければと思います。
今後とも、雷神をよろしくお願いいたします。 - 2012/7/4 21:11:49
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。