ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
- 
- 11:
- 名無しさん
- 9QeQgE6b
- 水虫の白癬菌はカビの一種なので湿気・温度・タンパク質が揃うと成長する。気を付けていたつもりなのに左足小指が水虫になってたわ、かゆみなしで気づかなかった。
 
 自分は皮膚科に行くつもりだが、ヤバそうなバスマットならまたいで自分の手拭いがバスタオルで拭いている。道路にゲロやウンチがあれば避けるのと一緒だい。
- 2019/4/7 23:24:59
- [削除]
 
- 
- 12:
- 名無しさん
- jInP937m
- 水虫の温床になります。
 注意したほうが、よろしいですよ。
- 2021/1/13 01:35:19
- [削除]
 
- 
- 13:
- 名無しさん
- JzrcHu4v
- 自分も水虫を移された
- 2021/1/14 01:25:15
- [削除]
 
- 
- 14:
- 良一
- 5XFx2vmG
- それはあるだろうな。
 湿気のある所は白癬箘の温床だから。
- 2021/1/14 08:03:06
- [削除]
 
- 
- 15:
- 柔道ひろ
- JoSTJTNo
- 店側も濡れたままにしておかんで頻繁に交換してくれると、有り難いんだが。
- 2021/1/15 02:09:38
- [削除]
 
- 
- 16:
- 名無しさん
- jInP937m
- やはりスーパー銭湯やサウナに行って水虫を移される人は多いですよ。
 あと、サウナ室に敷いてあるマットも危ない 。
 座っいて田虫が移ることもある。
 水虫も田虫も白癬(しらくも)も同じもので、足や手に症状が出ると水虫、尻や陰部や顔に症状が出ると田虫、頭に症状が出ると白癬(しらくも)と言うらしいですね。
- 2021/1/15 11:41:15
- [削除]
 
- 
- 17:
- はると
- V3Mf4rnP
- ハッテン場行ってたら
 水虫になりました。
 
 基本的出掛けて家帰って来たら潔癖?というかなんというか足を洗うようにしてたのですが最近寒くなったのでハッテン場でシャワー浴びからいいやと寝てしまったことがありまして、、
 
 治るまで
 ハッテン場行かない方がいいですよね汗
 2〜3ヶ月は治らなそう、、
- 2023/11/22 12:30:03
- [削除]
 
- 
- 18:
- 名無しさん
- dLPgxh6l
- 水虫って完治しないんじゃないんですか?
- 2023/11/23 02:13:26
- [削除]
 
- 
- 19:
- はると
- V3Mf4rnP
- 水虫は薬があるので完治しますね。
 カビなので
- 2023/11/23 04:20:32
- [削除]
 
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。
