ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
-
- 981:
- 名無しさん
- 1eh3MIGA
- どこかのドライバーだったと思うけど、同乗者にセクハラしたの。
- 2021/8/4 17:40:53
- [削除]
-
- 982:
- 名無しさん
- e22tmge7
- ガソリン続けて値上げ。
地方都市の一番安いガソリンスタンドで、レギュラーが¥137だった。それが今月で146円まで値上がり。
西日本では、レギュラーが170円の地域も。その地域でも、レギュラーは157円まで値上がりしてた。それが163円まで値上がりして更に165円まで値上がりしたあと間もなく170円まで値上がり。
このまま行けば200円台まで突入して身動きできなくなるかもね。
農家従事者は、油の価格があがるなら、米も野菜も価格をあげざるを得ないので、違反になるけど、消費者に直接販売する農家が増えたと言う。
スーパーで買ってもらうとデキの悪い野菜や米を高く買わされる事になるので、違反してでも直接販売するという。 - 2021/8/4 21:45:45
- [削除]
-
- 983:
- 元Sm4(各駅停車)
- jRjt1Do2
- 982:名無しさんe22tmge7さん
そうですね。
広島だとレギュラーが167円くらいですね。
コロナ禍で車移動が多くなっているので大変困ります。 - 2021/8/4 21:52:35
- [削除]
-
- 984:
- 名無しさん
- fAganGDK
- 983各駅停車さん。
もっと困るのは米の価格が値上がりする事ですよ。
自炊の方だとキロあたり2000円ほど値上がりするので、財布を引き締めて置かないと食べ物さえ買えなくなります。
東京都で宅配用の在庫がないという情報は、間違ってはいません。
車の移動に困るように、農家では収穫後のモミを機械で乾燥させなければなりません。今年は雨が少ないので楽かもしれませんがモミを乾燥させる燃料の灯油が値上がりしているので米の価格をあげざるを得ないんです。
豊作とはいえ、田植えにはガソリン。畑を耕すのに軽油。米の収穫に軽油、運搬に軽油とガソリンスタンドに依存しているので、作物は全部値上がりしてしまいます。農家としては高く買ってもらうわけにはいかないので、販売業者に責任を取ってもらうという動きの農業従事者団体もあります。 - 2021/8/4 22:19:52
- [削除]
-
- 985:
- 二丁目の姫
- do2l6OBv
- やはり何においても値上げ値上げですね
火力発電所の燃料まで
太陽光パネルまで
値上げしてるみたいです
(こんなの落ち着いたら暴落するにきまってる)
そして東京電力のこの度の冬について
福島の原発がパアになって
電力不足(と言う事にして)
でまた値上げしそうですね
(原発再利用するためね) - 2021/8/4 22:31:24
- [削除]
-
- 986:
- 二丁目の姫
- do2l6OBv
- 神戸市北区男子高校生刺殺事件 元少年を殺人容疑で逮捕
2021年8月4日 21:48サンテレビニュース
2010年、神戸市北区の路上で当時高校2年の男子生徒が刺殺された事件で、兵庫県警は4日、事件当時17歳だった愛知県の28歳のパート従業員の男を殺人の疑いで逮捕しました。
↑これ
どう考えても何故見つからなかったのか不思議だわ
あたしたまに直感的に感じるんだけど
この犯人
精神疾患では?
と思うわ
人を殺したり
苦しむ、又は死体を見ると性的快楽らしい
そのため快楽に溺れ
ナイフで殺害したのですよ
皆様どうでしょう? - 2021/8/4 23:16:52
- [削除]
-
- 987:
- 二丁目の姫
- do2l6OBv
- デルタ株、関東で9割に 感染は最多更新し「最大規模」
デルタがでたる
ですよ
そんなデルタ株
そのつぎの猛威を震うウイルス株が他国で見つかってますよ - 2021/8/5 10:33:20
- [削除]
-
- 988:
- 名無しさん
- QnNXIbXm
- イヤねぇ~。暗いニュースばっかりでハッテン場に行く意欲が超減退。
ゲイグループの面々が朝顔に水やり。ゲイの面々が育てた朝顔に散水して楽しそうでした。
水遊びが認証されている河川では、厚さしのぎに水遊び。実はここはゲイの人達にも広く知られる水遊び公園で水遊びや魚取りをしているゲイカップルで握っています。
地方の更に自然の豊かな河川敷ですが都市部からわざわざ遊びに来るゲイで有名な河川敷です。
夏は水が恋しくなりますね。 - 2021/8/7 19:44:33
- [削除]
-
- 989:
- 名無しさん
- VebSYvEj
- 自然災害の多い国、日本
https://www.jice.or.jp/knowledge/japan/commentary09 - 2021/8/9 19:07:52
- [削除]
-
- 990:
- 名無しさん
- iGZXr2RM
- 集中豪雨と干魃が平行して続いていますが、一方で震度4程度の地震が頻発しているのも気になります。
干魃の被害としては日照が続き湿気が多い日本で熱中症で病院に搬送された人が多い夏になってしまいました。
専門家の話しでは、熱中症と飢えでお亡くなりになった方が最も多い上に新型コロナウイルスの影響でハッテンも自粛。ゲイにとっても辛い年を越そうとしています。
夏が終わりいよいよ秋に突入かと思いきや、大雨洪水が発生した地域も。
オンラインでつながっているオジサマも会いに行けないと辛くて悲しいですが、健康を第一に考えてこれから訪れる秋、冬を健やか過ごして欲しいと思います。
オリンピックが終わり高校野球が始まりましたが、一日中テレビで観戦もよし。アプリで一日中過ごすのもよし。世のお父様世代には、テレビ。若い人世代には、スマホやパソコンが手放す事ができないほどです。
この一覧ニュースにもありますが災害に見舞われた方には心よりお見舞い申し上げます。「いずれ一緒に会おう」を合言葉に、生き抜きたいですね。 - 2021/8/10 18:35:43
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。