ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
-
- 681:
- 名無しさん
- NXjE9H06
- プロ野球が6月19日開幕、
J2&J3が6月27日再開、
J1は7月4日再開!
早くプロスポーツが見たい! - 2020/5/29 19:19:15
- [削除]
-
- 682:
- 名無しさん
- WLfVXDmM
- 夏の高校野球甲子園大会は中止に。
- 2020/5/30 09:48:18
- [削除]
-
- 683:
- 名無しさん
- vXsIdCDE
- クライスラーがなければいいけどね。
- 2020/5/31 06:44:11
- [削除]
-
- 684:
- かのりん
- GM5S01zR
- ボクの好きなF1GPの開幕戦が7月5日に決定。あと5週間。ボクには気の遠くなるような先のことだけど、早く来ないか、待ち遠しい。
- 2020/5/31 18:04:20
- [削除]
-
- 685:
- 名無しさん
- FY4MYP4t
- 高校野球は楽しみにしていた。練習風景も見れないし寂しい。
- 2020/5/31 18:23:25
- [削除]
-
- 686:
- 名無しさん
- LIWaUqlW
- いま話題になっている9月入学のメリットとデメリット
https://resemom.jp/article/2012/03/29/7051.html - 2020/6/1 17:28:29
- [削除]
-
- 687:
- ひろし
- BpFrxDbY
- 新型コロナの影響による学校当校日数の関係で秋入学の意見が強いようだけどどうかな?
ネット見ると子供や親は賛成意見が多いような印象だが。
春入学と違って入試時のインフルエンザ流行や積雪による交通機関の乱れがなく、秋入学が主流の海外留学には便利になるだろうけど。
変更すると連続性の観点から幼稚園から大学まで一斉に変えなきゃないし、会計年度も4月~翌3月が一般的だから、それも変えなきゃならない。 - 2020/6/1 18:18:02
- [削除]
-
- 688:
- 名無しさん
- Hu2IyvBC
- 塾や習い事教室は営業再開しましたね。
- 2020/6/2 18:31:06
- [削除]
-
- 689:
- 名無しさん
- YdbsYwih
- 686さん。
記事は読みました。入学の時期について書かれていますね。 - 2020/6/2 18:48:19
- [削除]
-
- 690:
- 名無しさん
- Hu2IyvBC
- 夏バテ、汗をかきながら入学はどうですかね?
寒さで体が引き締まった時期の入学は風情や季節感があります。 - 2020/6/3 17:18:27
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。