ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
-
- 1371:
- アマガミ(甘噛み)
- pGacndHN
- 翔たんさん
おはようございます。
ブラザーズ三人とGOGOさんで、色々考えて下さったんですね。ありがとうございます。
昨日の夜半に『ぽっと出の俺みたいなのが、ガチャガチャしてたら皆さん不愉快かも…』と思って、暫く投稿を減らそうと考えていたのですが、皆さんのお返事に嬉しくなって、書き込みしてしまっています。不快に思う方々、申し訳ありません。
雑談スレというのが、具体的にどれなのかというのが少し分かりにくいです。『このチャットルームは◯期生の◯◯さんが立ち上げて格式があって…』みたいな指摘もあった様に思うのですが、今一つ感覚的にもしっくり来なくて。先代への尊敬は必要だけど、人もメディアも時代とともに変わっていくと思うので、そんなに枠で固めなくてもいいのかなと個人的には思っています。
2ですが、フリーコメントでもいいと思いますよ。ブラザーズの皆さん魅力的だし、若い世代が中心にいた方がサイトは活性化すると思うので。三人が発信者となるスレッド、俺は見てみたいと思います。
あと、誰かが暴走しそうになったら、他の仲間が制すればいいのかなぁと思います。俺も投稿内容には気を付けるので、まずい内容にはご指摘下さい。
お互いに敬意を払ってさえいれば、匿名のサイトでも必要以上には荒れることはないと思います。ある程度柔軟に、それでいて強か。そんな感じでいいのではないでしょうか。 - 2020/3/30 10:01:37
- [削除]
-
- 1372:
- ナンクル
- ckusUfhK
- 翔たんさん
ご配慮ありがとうございます。このスレは大切にしたいので、私がこちらに顔出していいかどうか悩みましたが、この一回だけお邪魔します。
昨日、日常生活のスレ読み返していました。書き込む人のライフスタイルを通じてみなさんが会話を楽しんでいる(いた)ところです。
そこでは常連さんのトークのラリーもありながら、どなたでも自由に会話に参加できている雰囲気がありました。
今そんな感じで、どういうふうに名無しさんが気軽に参加できるような会話ができるのかなと思案しています。
また、個人同士の会話とはいえ、イカニモ兄弟のみなさんの会話は楽しみにしている人も多いと思います。これを萎縮させる必要はないと思います。
私の雑談スレに関する考え方は、提案スレにあるとおりかな、と思っています。ただ雑談スレでも固定メンバーのトークのラリーはどこかで区切りつけないといけないですね。日常生活スレでも沖縄ネタで二人で盛り上がったところでフォーパックさんがうまく区切りをつけていらっしゃいました。あのやり方を常に頭においておこうと思っています。
管理人さんが新しい雑談スレを削除されたのは、おそらく雑談そのものを好ましく思っていない、というより、すでに同じようなスレがあったから、スレの乱立を防ぐためだろうと思います。
あまりここの(チャットルームの)皆さんが萎縮することがあってはならない、そういう思いは強いです。是非のびのびとみなさんの思いをここで披瀝してくださいますように。 - 2020/3/30 10:33:32
- [削除]
-
- 1373:
- 青年イカニモ
- 2f1hAsSt
- ジュニアやミニたちが一般スレで雑談の花を咲かせていたので、こちらのスレでやるよう勧めました。
このチャットルーム、過去には、若年層グループと熟年層2人が互いに接点がなく同時進行でスレを進行していた時代もありますので、仮に他のグループ(例えばナンクルさんグループ5名、元Sm4さんグループ3名)が入って来ても、挨拶程度で会話には入らなくていいから節度を守って書き込みを続けるように支持しました。
幸い今のところ僕のグループだけでスレを使わせていただいていますが他の方々が入りにくい雰囲気になっていないか等、時々チェックしています。
昨日は、GOGOさんは自浄作用がなくなったから批判を浴びたのではないかと指摘されたらしいけど大事な視点だと感じています。
俺的には、そこまでしなくてもという思いはあるけど3人とGOGOさんで話し合って決めたことなので尊重したいと思っています。
アマガミさんやナンクルさんから言われたらすぐルールを見直すかも知れないけど、ご理解下さい。 - 2020/3/30 11:41:01
- [削除]
-
- 1374:
- ナンクル
- ckusUfhK
- 青年イカニモさん
すみません、一回だけと申し上げましたが、また書き込みしますことご容赦願います。
塾年層としては恥ずかしいと思いつつも、若い人たちが能動的に相談室の改善に立ち上がってくださったのは頼もしい限りです。
私はもとより、世代が上だから見識も上で、世代が下だから未熟であり、下の世代が上を敬うべき、という考えがありません。(上の世代はそれに甘んじることなく規範とならなければいけないのはもちろんです)
若い世代が先頭に立って進路を定めていくならばそれに従って行こうという思いは強く、彼らが指導力を発揮してくださるならわたしは喜んでその指導を受けたい、という思いでいます。
私達がよく書き込んでいるGOGOさんの立ち上げた個人的なやりとりは〜スレですが、例えばスレを立てるほどでもないけどちょっと聞いてみたいことがあったり、一般スレで話題が盛り上がって来たときの移動場所として皆さんに利用してもらえたらな、と考えています。私が勝手に決めるのもおこがましいのですが。雑談も、あまり縛りを設けると相談室の彩りを奪うのでガチガチにはしたくないというのが個人的な考えですが、会話のラリーは6レスくらいまででしょうか。このあたりは試案なので少しずつ変化していく可能性はあります。
なにより、わたしもアマガミさんも(アマガミさんは名無しさんとして以前からおられましたが)イカニモブラザーズの皆さんから見ればここではまだまだ新参者です。今後ともご指導賜りますよう、切にお願い申し上げます。 - 2020/3/30 12:29:26
- [削除]
-
- 1375:
- 青年イカニモ
- 2f1hAsSt
- ナンクルさんもいろいろ大変でしょうけど仲間の皆さんの信頼が絶大の方なので、きっとうまく乗りきれると思います。
がんばって下さいね。 - 2020/3/30 13:17:49
- [削除]
-
- 1376:
- イカニモ(翔たん)
- jcklPbMW
- ナンクルさん、どうしたんですか?
1回だけ、とか、もう1回だけとか。
お気に入りのスレなんでしたら、何回でも遊びに来てくださいよ。
ナンクルさんの書き込み、含蓄あって好きです。 - 2020/3/30 13:51:39
- [削除]
-
- 1377:
- アマガミ(甘噛み)
- pGacndHN
- イカニモ兄さん
書き込みありがとうございます。少しスレッド遡ってました。自分が書き込みを再開したのは、このチャットルームだったことに気づきました。とある投稿に半年ぶりに書き込んだら、GOGOさんに存在を見抜かれてしまって…(笑)。
それ以来、何だかんだ楽しく過ごさせてもらってます。ご迷惑も度々おかけしてますが。
ナンクルさんも仰られてますが、私も有能な若人大好きで、自分が歳を重ねる中で失ったものを気付かせてもらったり、彼らとのやり取りから新たな世界へ踏み出す力を貰ったりしています。
イカニモ兄さんには、不測のトラブルからブラザーズを守りたいという優しさもあるのだと思いますが、弟さんたちはそもそもトラブルなど起こさないですし、万一何らかのバッシングに合っても立ち向かう強さもお持ちとお見受けします。だから、お三人には今後もここで色々発信して欲しいと、心から思います。きっと私と同じ様に考えている人多いと思うので。
P.S. 古いスレッドには自由に書き込みされているイカニモ兄さんの足跡があって。それはとても魅力的でした。お仕事での新展開お忙しいと察しますが、いつでも書き込んでください。 - 2020/3/30 14:14:07
- [削除]
-
- 1378:
- 柔道ひろ
- ApPZFtJA
- ミニさん、茶道やられるんだな。
青年イカニモさんが果物が好物だからフルーツバスケットには果物を欠かさないとか風雅が香りが漂ってきそう。
部屋もきれいにしてるんだろうな。
ザ-メンティッシュが散乱してる俺の部屋、なんとかしないとなあ。 - 2020/3/30 20:12:52
- [削除]
-
- 1379:
- 名無しさん
- kOFVCyma
- もう1つの雑談スレは正直苦手だけど、ここは良いですね。
1371、1372番の方と同意見です。
やはり若いから純粋さが残っているし、青年イカニモさん自身もとても魅力的。
体育会系の熱いハートがみなぎっているようだ。 - 2020/3/30 23:54:43
- [削除]
-
- 1380:
- 良一
- wPdhcYpy
- 土曜日に初めて3人が顔を合わせるんだね。
お互いハラハラ、ドキドキしてるかもしれませんね。
どんな出会いだったのか是非教えてくださいね。 - 2020/3/31 14:49:12
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。