ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
◎…知りたいゲイの日常生活…◎
Taka
IRKjkEhR
発展場で出逢ったステキな人。
どんなポリシーを持っていて、どんな生活をしてるんだろうと思うことはありませんか?
そこで皆さんの生活していく上でのコンセプト、趣味、食生活、時間の使い方、友人との付き合いかた等々
みなさんのライフスタイルを教えてもらえると嬉しいです。
これからゲイライフを始めようとする人にはもちろんのこと、多くのゲイ仲間の参考になればと思って
スレを立ててみました。
2015/8/26 16:15:02
-
- 331:
- 名無しさん
- FuQyolIu
- b1N...さん
自分もよくまとめて料理してました、イマハあまりしてませんが、お奨めしたいのは、圧力鍋かな、豚の角煮とかすごく簡単に短時間で出来ますよ、大量に作っておき冷凍しておけば、ラーメンにのせても、ご飯にのせても、勿論そのままでおかすにも、重宝します。おもてなし料理としてもちょっと見手が込んでそうで見映えもいいです。カレーやシチューも最初に肉だけ圧力鍋で柔らかくにておくとワンランク上の味になります。 - 2018/1/29 01:39:56
- [削除]
-
- 332:
- 名無しさん
- b1NShjSl
- 331さん
圧力鍋にしようか無水鍋にしようか迷っていましたが、ポトフとか作ること多いからキレイに仕上がる無水鍋も捨てがたいけど、331さんに後押しされて調理時間が短縮できる圧力鍋を注文しました。到着が楽しみです。
両方買えばいいだろう、と思われるでしょうが狭くて場所がないし。冷蔵庫の冷凍室は小さいので物足りなく
冷凍専用庫を買ったのでぜんぜんスペース的に余裕がないんです。
次に引っ越すときはキッチンスペースの広い部屋にしたいな。 - 2018/2/6 19:27:58
- [削除]
-
- 333:
- 名無しさん
- FuQyolIu
- 圧力鍋料理に特化した料理本も出てますので参考にしてみて下さい。
- 2018/2/7 17:40:04
- [削除]
-
- 334:
- 太郎
- vNQJRPc5
- 最近は料理男子増えましたね。
特にゲイの人は一生独身を貫くでしょうから
特にその傾向が強いように感じます。
FuQyolIub1Nさんやb1NShjSlさんの料理も美味しそうです。 - 2018/2/24 12:48:56
- [削除]
-
- 335:
- shinn
- Gt4ZpIB3
- 料理は作らないし作れないから料理するゲイ男子にはマジ尊敬するな
なので趣味は食べ歩きになってしまう
あと読書(宮部みゆき等)、街歩き(上野や浅草の下町情緒が好き)、犬の散歩や犬と戯れること、あともちろん男ともね - 2018/2/28 12:39:56
- [削除]
-
- 336:
- 名無しさん
- jITVaWsC
- ゲイであるか否かにかかわらず草食系男性が増え、
スポーツや格闘技は嫌い、車にも関心ない、恋愛や結婚にも興味がない、
喧嘩や争い事が嫌い、親には反抗せず友達のように付き合う
料理や家事が好きという奴がふえてるらしいから - 2018/3/6 12:44:29
- [削除]
-
- 337:
- LGBTの方向け専用不動産屋
- R6l2752Q
- 出来たんですね。
普通の部屋は借りずらい借りられないという悩みがあっただけにありがたいですね。
参考までに引用してみます。
LGBT不動産って?
お部屋探しに多数実績のあるリブスター不動産が、2013年6月に立ち上げた不動産事業です。
セクシュアルマイノリティ(性的少数者)の方の暮らしを応援するために設立いたしました。
皆様のお部屋探しに、誠意を持ってご提案させていただきます。
「本当は同性の恋人同士なのに、穏便にやり過ごすために『友達』と嘘をついてしまった...。」
「外見と身分証の名前を比べて、変な顔をされたりしないかな…?」
このような辛い経験や不安をお持ちの方、ご自身のセクシュアリティをオープンにしてお部屋探しをしたい!とお考えの方、ぜひ私たちにご相談ください。
皆様が安心して毎日を過ごせるよう、全力でサポートいたします。
私たちと一緒に素敵なお部屋を探しましょう。どうぞお気軽にお問い合わせください。
LGBTって?
LGBTとは、レズビアン(Lesbian 女性同性愛者)、ゲイ(Gay 男性同性愛者)、バイセクシュアル(Bisexual 両性愛者)、トランスジェンダー(Transgender 身体的性別と性自認が一致しない人)の頭文字を取った言葉です。
様々なセクシュアルマイノリティの総称としても使われています。
LGBTの人権について、もっと尊重されるべきだという潮流が世界的に広がっています。
日本でも、同性愛や性同一性障害などがメディアに取り上げられることも増え、注目されるようになってきました。
しかし、まだLGBTに関する法的措置が完璧に整っているとは言えず、偏見や差別を恐れてカミングアウトしたくてもできない、という方もいらっしゃるのが現状です。
あらゆるお客様がより住みやすい社会の実現に向け、LGBT不動産スタッフ一同、精一杯努めて参ります。 - 2018/3/13 12:59:15
- [削除]
-
- 338:
- 名無しさん
- yp4fjP46
- 337
そいいう不動産屋が誕生してんですね。
画期的ですね。
でも地方だと世間の眼が冷たく、すぐ噂になっちゃうから
東京や大阪のような巨大都市でないと経営は成り立たないでしょうね。
東京ならゲイやビアン自体の人数も地方とは比較にならないほど多いだろうし。 - 2018/3/19 15:33:18
- [削除]
-
- 339:
- 名無しさん
- 1DLdtDhw
- ゲイ専用の物件なら、ケツを洗えるようにウォシュレットにしたりシャワ浣できるように、改装したらどうかな?
- 2018/3/19 19:41:58
- [削除]
-
- 340:
- 名無しさん
- 8FntIbIh
- 草食系って言われますけど肉食ってるし・・・。ハッテン場で会った人とは連絡(原則、個人情報のやり取り)はしないようにしています。かなり保守的ですね。ハッテン場で又会うと言う古い考えです。しかし、同棲していたころは、彼の言いなりになってましたね。「タバコ買って来い」「洗濯と晩飯の準備しろ」とか、留守番ですね。料理は二人で作ってました。マカロニサラダとか野菜が主で、給料日には、大きな肉を焼いてサラダと一緒に食べていました。レタス、トマト、胡瓜などが主でした。大型連休が続いたときは、二人でテレビばっかり見てました。平凡過ぎましたね、失礼しました。
- 2018/3/20 22:30:53
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。