ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
◎…知りたいゲイの日常生活…◎
Taka
IRKjkEhR
発展場で出逢ったステキな人。
どんなポリシーを持っていて、どんな生活をしてるんだろうと思うことはありませんか?
そこで皆さんの生活していく上でのコンセプト、趣味、食生活、時間の使い方、友人との付き合いかた等々
みなさんのライフスタイルを教えてもらえると嬉しいです。
これからゲイライフを始めようとする人にはもちろんのこと、多くのゲイ仲間の参考になればと思って
スレを立ててみました。
2015/8/26 16:15:02
-
- 841:
- 名無しさん
- jInP937m
- 遠く離れてしまえば愛は終わるといった歌もありますからね。
- 2021/2/5 08:15:34
- [削除]
-
- 842:
- 名無しさん
- Mx4JawQQ
- 地元の知り合いで、地元に留まる人が少ないのも確かです。地方だと、長男、長女を親の手元に置いて後継者にする習慣が残っているので、後継者以外の人は、地元を離れて、同居していることが多く見られます。会社のトップクラスで、資産家の人も、かなりいますし、周囲では、お金に不自由している人が少ないように感じます。また、結婚と子育て、ゲイの相方を両立して生活する人の割合が圧倒的に多い印象です。
- 2021/2/5 09:05:46
- [削除]
-
- 843:
- 名無しさん
- 0CbNOJGT
- 東京のラッシュは世界的に有名らしいが、今はそうでもないよね。
路線が少なかった時代の混雑は画像のように凄まじかったらしいが、既設路線の複線化、路線の延長、運転回数の増加、相次ぐ新線の開業で、網の目のような鉄道ネットワークになり、混雑もだいぶ緩和されて来た。
屋根の上に乗ったり、出口に進めず窓から出入りする新興国と比べたら東京の混雑は大したものではない。
https://www.google.com/search?sca_esv=2352501012277eb1&sxsrf=AE3TifPnHyDX1XyGuLh-vCWdZTMETpdNAw:1760421826555&udm=7&fbs=AIIjpHyZYcqiv6Xo2M1KjG5rqfkXwPDC6CjEx1y23FfUwVdvPCuD48kSNnurnTBkFkl439svwee9h8M6hnX1s0yP23WQRplbxAsDkqikxkrz2UHHB19Suv4JNG1Hwg1M4ngMqzU7bWbYC0DdewlBKO3Mxn8qz2HQn8n9mruEgDLCwJT-DU9PE8Vh73616P_cGI3RPel5ePbvZ4_zEMUCvl1TctDjB3l0N4UgNbJI_uvd_n1eyGzj_lE&q=%E6%98%AD%E5%92%8C30%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E7%B7%9A%E9%98%BF%E4%BD%90%E3%83%B6%E8%B0%B7%E9%A7%85%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5&sa=X&ved=2ahUKEwitvIGtgqOQAxWuia8BHcMlHSMQtKgLegQIFRAB&biw=800&bih=1108&dpr=1.5#fpstate=ive&vld=cid:88ff3a44,vid:Wza41AQ7fM4,st:0 - 2025/10/14 15:14:44
- [削除]
-
- 844:
- 名無しさん
- kkH9mPQf
- 843様
動画では混雑率300%と言ってましたから現在とは相当違うと思います。現在混雑が激しいのは日暮里舎人ライナー、東西線(西船橋方)、田園都市線あたりで、混雑率200%にはなっていないのですから。 - 2025/10/15 15:23:31
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。