ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
-
- 1:
- たち
- bETHXskd
- 京都の人はやっぱりわざわざ大阪まで出ないといけないんですよね?(>_<)
- 2013/8/16 19:35:13
- [削除]
-
- 2:
- りゅうた
- St4jtEeS
- 隣の大阪にたくさんあるから難しいのかも。
東京の隣の埼玉や千葉にもほとんどないのと同じ。 - 2013/8/16 21:29:09
- [削除]
-
- 3:
- 名無しさん
- IRfMPzgw
- ベルデは?
- 2013/8/16 23:32:23
- [削除]
-
- 4:
- う〜ん
- SSJyt2Ir
- 京都に泊まると、大概は四条河原町から阪急に乗り、梅田で飲んだり、やったりして、また戻るかな?
都内の移動も自宅のドアから店のドアまで、だいたい1時間くらいだからね。あんまり京都と大阪の移動は、問題なし。じゃ、新幹線で移動?となると、かなり面倒かな。
京都にあればね。
ただ、1件だと何でも受け入れちゃうから、2・3件が競合するのが、一番イイ。
今の関西の人たちが、どんなヤリ部屋を望むのか?これが大事だよね。
お金のあるヒトは、持っているお金をどのようにしたら増やせるか?を考えてる。
そのアイディアがあればね。 - 2013/8/18 21:16:17
- [削除]
-
- 5:
- 岐阜
- nJQHUowA
- 答は簡単。
風営法による店舗を持った営業が許可されない地域。
後、寺院や教育の観点からも半径何メートル以内に学校、寺が絡んだり無理なんですよ。貴方が総理大臣になっても無理なんです。 - 2013/8/18 23:18:26
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。