ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
-
- 31:
- ヒトシ
- fUNouYEk
- 前からあのバイクなど停めるスペースは気になってました。建物が出来たら反対側(に移動するしかないけど崖崩れがあって危ないので自然と小坪海岸には行かなくなるな〜(今年から稲毛海岸か鵠沼海岸行って見るかな。)
- 2013/5/22 10:38:40
- [削除]
-
- 32:
- 健太
- SJ9uS3lC
- えっ?
あの空き地ですが?
売り地にはなってたけど
何が建つのかな
一般住宅だったら
かわいそうだよね
窓開けたら
フンドシ爺さんが、、、(笑)
家が建ったら
あそこからは
降りられなくなりますね - 2013/5/22 11:26:59
- [削除]
-
- 33:
- 名無しさん
- pHi9t8Ow
- 家が建ちつつあるのは、5〜6年前までサブマリンドックの黄色いバスが有った場所だよね。
あのロケーションだとかなり広範囲に見渡せるだろうから、人が減るのは確実な気がする。
確かにもっと奥に行けばいいんだろうけど、崖崩れで命落としたくないし干潮の限られた数時間だけ海を渡っていく人もそうそう居ないだろうし。 - 2013/5/22 12:57:10
- [削除]
-
- 34:
- 名無しさん
- 7geoo5xw
- リスクを冒してまで全裸で焼きたい人は、そうそう多くないはず。
ここの段々と廃れていくんじゃね? - 2013/5/22 21:19:18
- [削除]
-
- 35:
- 日焼け好き
- PlxdP9l4
- 何か建ったら、ふるいにかけられて、残る人しか残らない。1980年以前のおとなしい場所に戻るだけさ。日焼けオッサンと磯釣り客が共存していた頃?
…でも、何か建つのかね?休日は渋滞ヒドイし。 - 2013/5/23 13:49:04
- [削除]
-
- 36:
- 名無しさん
- 7geoo5xw
- 最近、またボックス型の海パンが復活してきたように感じる。
10年ほど前に初めて行ったときは若い人=競パン、年輩者=褌っていうパターンが多かったのに。 - 2013/5/24 23:23:20
- [削除]
-
- 37:
- 名無しさん
- pHi9t8Ow
- 昨日、車で国道134通ったら、あのサブマリンの跡地の建物が益々出来つつあって西側つまり小坪海岸側に窓と言うか開口部が目立ってた。
あれじゃ、もう丸見えになること必至だし、小坪の終焉を物語っている気がした。 - 2013/5/26 07:33:10
- [削除]
-
- 38:
- 日焼け好き
- kRk9ezik
- たしかに残念。
秘密の場所じゃなくなる感じですね。。。 - 2013/5/26 14:44:36
- [削除]
-
- 39:
- 名無しさん
- 7geoo5xw
- 真南の海に突き出た場所に出ないと、見られてしまうと思う。
少しでも潮が増したり波が高くなったら渡るのも容易じゃないのに。 - 2013/5/26 21:09:05
- [削除]
-
- 40:
- 健太
- MT7P1Js0
- 月曜日に行って
確認してきます - 2013/5/26 23:31:44
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。