ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
ネットカフェの
ぼく、オタリーマン
7MIneRKS
二人個室でヤッたことある人いるんでしょうか?
施錠をしっかりする、変な声を出さないなど他人に迷惑をかけないように心がけてればおそらく問題ないような気がしますが…。
2013/1/20 08:17:17
-
- 1:
- 名無しさん
- FUWUTV3t
- 「問題ない」って思えるんだから凄いな。
- 2013/1/20 09:17:16
- [削除]
-
- 2:
- ドワーフ
- GUZ30zJc
- できます。というかノンケカップルもやっているみたいです。
- 2013/1/20 13:40:39
- [削除]
-
- 3:
- 名無しさん
- IqAdMdPb
- 知能が低いカップルなだけ。
- 2013/1/20 13:44:08
- [削除]
-
- 4:
- 名無しさん
- MPk1geAq
- 店のひと気づいてるけど放置してるだけだからね
- 2013/1/21 07:10:06
- [削除]
-
- 5:
- ぼく、オタリーマン
- 7MIneRKS
- 俺らゲイも他人の迷惑を考えないようなバカじゃない筈です。俺らだっていい大人なんだから。
他の利用者の迷惑にならないように心がけていればきっと大丈夫なはずです。 - 2013/1/21 23:21:31
- [削除]
-
- 6:
- K
- dY8f1y8u
- 一度鍵を掛け忘れて、女の人が部屋を間違えたらしくドアを開けられたことがあります
その時はちょいと調子に乗って、自分だけですがすっぽんぽんだったので、だいぶ焦りました
お店の人に何も言われなかったのでチクられてはいないと思うのですが、そのネカフェにはもう行っていません - 2013/1/22 01:07:54
- [削除]
-
- 7:
- 名無し
- WgY5nlJN
- 数ある施設のなかでわざわざネカフェをえらばなくても・・・って感じ
- 2013/1/22 10:49:16
- [削除]
-
- 8:
- 名無しさん
- 9OREXpIN
- つか、ゲイ専用のネカフェみたいなハッテン場あるんだから、そっち行けばいいんじゃない?
見つかる見つからない以前に自分の気持ちが落ち着かない… - 2013/1/22 12:45:52
- [削除]
-
- 9:
- 名無しさん
- xriiYyTz
- 8番さんに賛成。「いい大人」ならそのぐらい常識で考えようね。
- 2013/1/22 17:13:14
- [削除]
-
- 10:
- ぼく、オタリーマン
- 7MIneRKS
- ネットカフェの方が料金が安いっていうことがあるんで。
ラブホは高いですよ。一晩で5.6千円でしょ。そういうの考えるとラブホでやるのってなんかバカらしいですよ。
かといってハッテン場でやればいいとなると関係ないのが邪魔するし、個室を使えばいいということもあるけど、他に使いたい人もいるからそんなにダラダラ長く使ってなんかいられないし。
数ある施設って他にどういうのがあるんですかね?ゲイ専用のネットカフェなんてそんなもん首都圏にあるんですかね? - 2013/1/22 23:32:32
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。