ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
井戸を掘った人の事を忘れないで!!
元気
OS813frd
若いこだけが楽しめるハッテン場にしないでください。正しい愛しい若いこはいっの日か確実に年をとる事を忘れないで!
2012/12/7 21:32:08
-
- 1:
- てか
- VtjXAKGJ
- だから?
- 2012/12/7 21:54:50
- [削除]
-
- 2:
- 名無しさん
- GdB9pFhd
- 年取って拒否られたんなら年寄りOKなテン場行けば?なんか問題あんの?
- 2012/12/8 02:49:58
- [削除]
-
- 3:
- 安住
- fvZKJQi7
- 若い人に、相手にしてもらえなかったのかな?
- 2012/12/8 07:43:07
- [削除]
-
- 4:
- ピーチボン
- wE9eApP8
- いや〜それ言われると辛いっすね〜いつか自分も需要がなくなるのかなって。
見た目にお金もう少しつぎこむべきかな。
あとテクもレベル上げなきゃ(笑)
でもやっぱせっかく発展場行くならタイプとヤりたいなぁ。 - 2012/12/8 10:08:04
- [削除]
-
- 5:
- 安住
- fvZKJQi7
- ちょっと、一言。最近の若い人の一部の人で断り方が酷い人がいるのも、気になりますね。手を凄い勢いで、払い退けるや、言葉、あっちいけジジイとか、確かに、しつこい人もいるけど、、もう少し考えて欲しいですね。ジジイもやりたいのです。
- 2012/12/9 00:01:43
- [削除]
-
- 6:
- ヒトシ
- qfq5Trca
- 俺も40才だけど若い人にその日初めて声を掛けて「しつけー(しつこい)んだよ!」って言われてショックでした。今は若い人には自分からは声を掛けません。(たまに相手が見つからない若い人が声を掛けて来ますが上から来られたら若い人でも断わってます。(オッサン相手してやるとか生でやろうしたり個室に無理矢理押し込んで来るなど)
- 2012/12/9 06:38:03
- [削除]
-
- 7:
- たち
- n6F6Vllc
- 井戸の例えですが、別に相談者さんが掘ったわけではない気が…
それに実際年輩の人が多いところには若い人は行かないと思うし、経営者の立場に立てば分かるはずです。
それなりに経済力がおありならウリセンを利用すればいいし、ないなら発展場なんて行ってる場合じゃないと思いますが… - 2012/12/9 16:11:39
- [削除]
-
- 8:
- ピーチボン
- wE9eApP8
- この相談に対する受け答えは難しいですね。
でも俺はやはり、つまんない意見かもしれませんが、どちらにも問題はあると思います。
ただひとつ疑問なのが、俺はまだ実際にそーゆーしつこい年配の方に出会ったことがないので分からないんですけど、もしそーゆーしつこい人が居て迷惑なのなら店の人に苦情を言ったらいいんじゃ、、、と思いますが、若い人がそーゆー断り方をするのには、店側が結局のところ何もしてくれない、もしくは、言った後が気まずい怖い、とゆーのもあるんでしょうか?
店側がきちんと対応してくれるなら、俺は店の人に言います。でもしてくれないなら、自分で自分の身を守しかないですよね。
店によるのかもしれないですが、苦情を言うこともしないでそんな断り方を若い人がし続けていれば、しつこい人はいなくならない気もします - 2012/12/9 19:24:42
- [削除]
-
- 9:
- ピーチボン
- wE9eApP8
- 何か話が若い子だけが楽しめる発展場にしないとゆーことから、しつこいとゆー方に脱線してしまいすみません。
- 2012/12/9 19:28:49
- [削除]
-
- 10:
- 豊
- 8JcJhNmF
- これからの高齢化社会でハッテン場が生き残るというか、ビジネスとして成立するには、ミドルエイジ以上も客層として考えなければならないと強く思います。
- 2012/12/9 21:17:50
- [削除]
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
- ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
- ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
- ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。