ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
奢る、奢ってもらうについて
マロ
ejcTg9Iz
誰かとリアルする場合、お金の件は皆さんどうしてますか?色々なパターンがあると思いますが。相手が同い年、又は同年代なら?年下なら?年上なら?
お互い近所か、相手が遠くから来るのか?等状況により違いますよね。色々参考にしたいので、何かエピソードも交えて教えて下さい。
2021/11/25 12:56:39
- 
- 11:
 - マロ
 - ejcTg9Iz
 - 9、10番さん、ありがとうございます!ホッとしました。まぁ、そうは言っても今まで年下の子とも結構リアルはしてましたが( ̄▽ ̄;)
色々なパターンがありましたが、その度にちゃんと奢った方がよかったのか?それとも自分が気にしすぎなのか等。
自問自答を繰り返してました。 - 2021/11/27 14:12:55
 - [削除]
 
 - 
- 12:
 - XXX
 - Kva5YWiW
 - 極端に年が離れた人とはあまり会わないのでだいたい同年代ですが、割り勘が基本ですね。奢るのも奢られるのも気分がモヤッとします。
 - 2021/11/28 11:14:38
 - [削除]
 
 - 
- 13:
 - マロ
 - ejcTg9Iz
 - 割り勘っていうか、居酒屋以外は基本自腹が1番楽ですよね。自分で食べた分は自分で払う方が、モヤモヤは減ると思ってます。
 - 2021/11/28 11:51:46
 - [削除]
 
 - 
- 14:
 - マウンテン
 - wtWa03vp
 - 奢るのも奢られるのも苦手。
 - 2021/11/30 03:44:59
 - [削除]
 
 - 
- 15:
 - 名無しさん
 - VebSYvEj
 - 年下なら、奢るのを素直に受け入れてくれる子はかわいいと思う。
軽く遠慮するくらいならいいが、強く断ってくる子とは付き合いたくはないですね。 - 2021/12/4 01:10:38
 - [削除]
 
 - 
- 16:
 - キッ平
 - 2ImJRGJM
 - 年上の方とデートする機会が多い者です。
お会計の時は必ず財布を出して「いくらですか?」と聞くようにしています。あくまで会計の主導権を譲ることで年上の面子を立てます。
そして言われた金額を出します。大抵の場合、相手が多めに出してくれます。2人で5000円だったら1000円とか2000円と言われます。「本当にいいんですか?ありがとうございます!」と言って感謝します。
全額出してくれることもあります。そのときは「自分の分くらいは払わせてください」と言います。それでも払わなくていいと言われた時は素直に従ってお礼を言います。
素直に喜べば奢ったほうも満足します。お互いハッピーになれます。逆に奢られて当然のような雰囲気を出すと次はないかも知れません。 - 2021/12/14 03:19:22
 - [削除]
 
 
コメントを投稿する
利用規約
- ・ハッテンに関する質問、相談のための掲示板です。
 - ・発展場に対する苦情や悪口は投稿できません。
 - ・実名、電話番号、住所などの個人情報は投稿できません。
 - ・その他、管理人が不適切と判断した投稿は削除します。