<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
ユヅル
投稿内容
社会人4年目のゲイです。
普段は同性愛者なのですが、社会人になってから、気分によって性的指向がコロコロ変わることがあり、たまに自分は何者なのかと気分がおかしくなってしまう事で悩みです。
中学の時から、同性の人を性的対象として見るようになり、社会人になってからはセフレと会ってヤることも増えました。

ただ、何の兆候もなく、自分がゲイである事を嫌に感じてしまい、むしろ異性に対して性的興奮を感じてしまったり、性行為そのものが嫌に感じてしまい、恋愛欲も性欲も無くなった無性愛者になってしまうなど、自分の性的指向が変わることがあります。
1日か数日経つと同性愛者に戻るため、自分でもここまで気分や志向が変わるモノなのかと感じてなりません。

仕事のストレスが原因かと思いましたが、リンクしているようには思えず...。

同じような方はいますか?
私だけで、何か精神の病気なのでしょうか。
パスワード