ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
GOGO
投稿内容
F56sX5NKさん
コンビニはスーパーと違って、店員が客に代わって袋詰めするという前提でレイアウトされていて、セルフ台を置いてないわけだから、レジ袋が有料になってからも同じスタイルじゃ困るよね。
袋が有料になれば自分で袋を用意してくる客が増加することは分かりきってることだし。
混雑時にはレジを増やすなどして対応しないと問題が起きそう。
高齢者なんて身体の自由が効かなくなって袋詰めなど時間がかかるのは分かりきってることだから。
近所のコンビニの店員に聞いたらコロナが完全に収束しない限り客の私物には手を触れないよう指導されてるとのこと。
その店員は5円のレジ袋じゃなきゃ入らない量の買い物して3円の袋にどうしても入れろとか、そういうトラブルを心配してました。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他