<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
名無しさん
投稿内容
臨時列車。

バブルの頃に変わり種の臨時ダイヤがあり、
夏のシーズンに札幌発稚内行き臨時夜行
「利尻」のキハ56。通常夜行の補充列車で、
稚内到着後、上り臨時快速の旭川行き、途中
の名寄~旭川間は通常の快速に併結。更に
旭川からは札幌行きの臨時各停になる運用
で、
無駄の無い上手い運用でした。

他に印象的だったのは、
小野新町発郡山経由上野行き急行「みはる」
と、気仙沼発上野行きの急行「南陸中」、
新居浜発高松行きの急行「いよ51」号で、
何れも上りのみの客車臨時急行でした。
もう二度と現れそうにもない列車ですね。
パスワード