<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
元Sm4(各駅停車)
投稿内容
408:名無しさんF56sX5NKさん

駒沢・新町・用賀〜新横浜までの第三京浜経由のバスは開設したら需要はありそうですよね。
それこそ金帯のハイバックシートの車両で(笑)

成城学園前駅〜目黒とかあったのですね。驚きです。今でも川崎駅〜五反田駅などが長い路線の部類でしょうか?
福岡でも博多駅〜甘木駅とか天神〜赤間とか長い路線がありましたね…実家近くの路線も博多駅から佐賀の県境近くまで行く長い路線でしたが今では営業所を起点に分断されています。

先週のH帰りに千歳烏山駅〜成城学園前駅の小田急バスに乗りましたが…これは中型バスで狭い路地裏道を突き進むような路線でしたね(笑)距離は短かったのですが…鉄道線を短絡する路線ですね。
パスワード