ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
元Sm4(各駅停車)
投稿内容
393:名無しさんF56sX5NKさん
フェリーでの島原ルートは路線バスの他に修学旅行旅行のルートとしても活用されていました。
現にオレが小6の時の修学旅行は1日目が福岡〜平戸〜佐世保〜長崎のルートでグラバー邸や大浦天主堂などを見学し、2日目は島原〜天草のフェリーで熊本入りし福岡に戻ると言うルートでした。
友達と1晩暮らしたのも楽しかったのですが西鉄観光バスのガイドのプロぶりに幼心ながら関心しました。
392:名無しさんxen2F5axさん
旅友っていいですよね。過去に関西本線のたった1両のワンマン列車キハ120でゲイカップルがボックスシートで仲睦まじく旅行している姿を見て、当時強烈に彼氏を欲していた自分にはあまりにも羨まし過ぎて狂い死にそうでした。深い自己嫌悪に陥ったのも今では思い出(笑)同じ趣味の彼氏ができたら最高なのですが…現実なかなかそうはうまくいかない…
でも、今はF56sX5NKさんとこうして趣味の話ができるので嬉しいです。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他