<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
名無しさん
投稿内容
370:元Sm4さん。
私は721系にも縁がなかったです。
711系はうっかり引退時期を見逃し後悔。
側面の表示幕には、「急行ちとせ」のコマも
あったのですが、幻に終わりました。
室蘭本線は沼ノ端~室蘭間も複線電化区間
ですが、苫小牧以西の各停は711系引退以降
全てディーゼル化されてしまい、札沼線電化
で余剰のキハ51とか、ディーゼルの掃き溜め
みたいで、一部は室蘭からミャンマーに輸出
で船積みされたり、711が解体されたり、
その生残りが余生を送っている様に思います。

普通区間の幾寅~上落合信号所間は、結局は
廃線に持っていかれる可能性が高そうです。
日高本線の鵡川~様似間は、地元の自治体の
会議で多数決で廃止の方向になりそうです。
やはり、バス輸送で生活や需要を賄えると
言う結論です。浦河~札幌間の高速バスの
存在も大きいようです。
パスワード