<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
ナンクル
投稿内容
F56sX5NKさん
TDA〜JASはさすが地方便充実してましたね。
初めて乗ったの南紀白浜行YS11でした。
8人しか客いなくて飛行機までのバスが11人乗りのハイエースでした。

毛色の変わったところでは沖永良部〜那覇のエアードルフィンですかね。19人乗りのセスナ双発だったかな。預ける荷物も検査受けたらすぐ手渡されて、機種部分の貨物室に自分で入れろと言われました。
2回目はアイランダー。残念ながら機長の隣のコパイ席はゲットできず。仕事で一緒に乗った人がコパイ席座りました。
エアードルフィンも破産してしまって残念。

寄港地あったのは羽田から長崎までいくときのスカイマーク。神戸に降りるときに上空から姫路城や明石海峡大橋眺めてきました。
パスワード