ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
名無しさん
投稿内容
186:元Sm4さん。
相鉄は一昨年まで西谷駅の近くまで仕事で
何度か行きました。後になって西谷駅が
大変身を遂げ、「あの西谷」が…。と驚いた
のを覚えています。
香椎線とは奇遇でしたね。
以前マラソン大会のTV中継で、海の中道と
香椎線の列車が一緒に映るのを見て、いいな
と思ったのが興味のきっかけです。
国内でもなかなか無いロケーションでしょう。
ブルトレは、高校の修学旅行で初めて乗った
「ゆうづる」と「日本海」です。いずれも
二段式B寝台、時刻表の星3つマークのやつ。
「北斗星」は実家の最寄り駅に止まるので
期待したが、切符の入手が困難で諦め、結局
飛行機で帰省。後の「カシオペア」、臨時
の「エルム」さえ取れなかった。当時は業者
がツアー用に押さえたりで、憤慨したのを
覚えています。結果、飛行機の方が安くて、
時短にもなるので、帰省は従来のままでした。
なので、未だに青函トンネルには縁が無い。
関門トンネルも未経験です。
四国は出張の恩恵で瀬戸大橋線に乗れました。
高速道と鉄道の二層式の橋で、鉄道が下を
走るので、下を見下ろす車窓は圧巻でした。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他