<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
名無しさん
投稿内容
1972年の沖縄返還で道路交通がアメリカ式
の右から日本式の左側通行に変わったが、
通行切り替えに不馴れで、当日はバスも
大変だったようで、事故の様子がテレビで
ニュースになっていた。
そこで不要になった左ハンドルのバスが、
国交正常化になったばかりの中国へ送られた。
中国はアメリカ同様右側通行で、更に日本製
の中古車特需でお互いに好都合だった様です、
車体に「銀バス」のカラーリングや社名が
そのままで使われていました。

1993年の話ですが、ソウル市内でバスに
乗ろうとしたが、ハングルの行き先表示が
瞬時に判別出来ず、市営地下鉄ばかり利用
していました。地下鉄はその当時の東京の
東西線乗り入れのJR車両みたいなゴツさで、
重々しい車両だった。車内はホームレス風
の人や、アコーディオンを弾く盲目?の人が
カンパを求めながら、生活困っているから
このガムを買ってくれーと書いた紙を客に
回し、買わないと見るや相棒が紙を手際よく
回収して、相当場馴れしている感じだった。
ホテルに戻り、ドアボーイに訊いてみたら、
あれは怪しい集団だから買ってはダメだと
教えてくれた。
パスワード