ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
名無しさん
投稿内容
元Sm4さん、
中古バスも味があっていいですね。北海道
にも本州各地から中古が渡り、第二の人生?
を送ってますが、寒冷地仕様に施すのに
大変じゃなかったのかな?と思ったりした。
あと、数年前に異色の活躍で話題になった
のが、夏の繁忙期に沖縄の観光バスが稚内へ
応援部隊として、やって来た事です。
真夏の沖縄は団体利用の閑散期になる為、
言わば出稼ぎ応援の形で、車両と乗務員共
現地に派遣したものです。確か那覇交通の
カラーリングで「宗谷バス」のステッカーを
貼ってました。定期観光コースとは言え、
運転手、ガイドさんは慣れぬ土地で
覚えるのも大変だったと思う。
あと、阪神淡路大震災や西日本豪雨で鉄道が
寸断した時に、全国からの応援の代行バスが
現地を走るのをテレビですが、見た時は胸が
熱くなりました。阪神の時は西宮駅にJR九州
バスが来たり、西日本の時は三原駅にJR北海
道バスが来ていたり、凄いなと感動した。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他