<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
地元
投稿内容
20:00以降は、ありません。
朝早くから準備し、夕方には御旅所にお泊まりいただき、明日、無事に、神社にお帰り頂く。

浅草の町内神輿は、各町会が金に糸目を付けずに、きらびやかに、それでいて、端正な江戸のイキを現代に伝えるモノとして神輿を用いている。全て異なるのでよく見よう。
3基ある本社神輿は、大きさもさることながら、人気も的。この3基が浅草神社に宮入する20:00前後がクライマックス。

フンドシで徘徊する奴は、ほとんどいない。若い兄ちゃんでフンドシはいても、ギリギリ見えないようにガードは堅いよ。
ハッテンはムリというより、そんな余裕はない。悶々とするならば、オヤジさんの巣窟である番や会館へ。

浅草三社祭りよりも、同じ台東区の鳥越神社のお祭りが、スゴイよ。
ヒトが担げる御神輿では、日本一で、それを警備するヒトの数もとっても多い。ちなみに担げない御神輿は、門仲の神社にあるよ。

三社祭は、ビデオも出てるから気になるヒトはみてみたら。
パスワード