<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
元Sm4
投稿内容
車両は養護学校向けの中型ノンステップが良いかな。それだとシートがビニール張りなので汗や精液、ウ○コで汚れても清掃しやすい(笑)

しかし料金を授受するなら営業登録が必要で緑ナンバーとなりベットを設置すると車両の定員が変動するので改造申請(車検証の書換)が必要。

緑色の8ナンバー(バス型キャンピングカーを営業登録した感じ)となるだろうが車検が一年毎だったり運行管理責任者を設けなければならなかったりハードルが高そう(笑)

何より事故に気をつけて運転していても貰い事故とか起きてしまうと車内が車内だけに大変なことになりそう(笑)
パスワード