ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
元Sm4
投稿内容
車両は養護学校向けの中型ノンステップが良いかな。それだとシートがビニール張りなので汗や精液、ウ○コで汚れても清掃しやすい(笑)
しかし料金を授受するなら営業登録が必要で緑ナンバーとなりベットを設置すると車両の定員が変動するので改造申請(車検証の書換)が必要。
緑色の8ナンバー(バス型キャンピングカーを営業登録した感じ)となるだろうが車検が一年毎だったり運行管理責任者を設けなければならなかったりハードルが高そう(笑)
何より事故に気をつけて運転していても貰い事故とか起きてしまうと車内が車内だけに大変なことになりそう(笑)
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他