ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
名無しさん
投稿内容
東京のハッテン場は数が多くて迷いますよね。
でも最近、店舗間格差が拡がっているように感じます。
客層レベルを絞って、敷居が高い店から、誰でもフリー・パスなユルイ店まで、その格差が目に見えて、歴然として来ています。みんなも薄々感じているはずです。。
自分がどの店に入れるか、拒否されるかは、実際行って、入店審査を受けてみないと判りません。ちょうど、偏差値の高い大学に入れる人と、落ちる人とがいるのに似ています。合否に、いちいち一喜一憂しないことです。
ちなみに、入店偏差値が高い(レベル高い)店として、グリッ●ス・ビーシャ●ト・ボディー●レスを挙げておきます。
これらの店へ行くには、かなり勇気が要ります。拒否られて凹む人多しwただし、その分、みんな一定レベル以上で安心です。。。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他