ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
両津
投稿内容
1428 かのりんさん、
例の伊東市長の問題が長期戦で泥沼化になってきましたね。
市長も決まりが悪いのか意固地になってるのか不敵な笑みを含ませながら混乱を面白がるかのような、時間稼ぎの保身に走ってる感も否めませんね。
それにしてもこの往生際の悪さ、市民は迷惑もいいところだと思いますね。
それに今日飛び込んできたニュースですが、先日私が書いた広島の広陵高校野球部の不祥事問題。甲子園出場で2回戦に進んだ広陵高校が以降の出場辞退を発表。これは更なる驚きです。
野球部内での傷害事件とも臆されている暴力問題が、甲子園の本大会出場を機に更に事が大きくなり収拾が着かず以降の出場を辞退したのではないでしょうか?
私が一番に感じるのは県大会の予選で戦って来た各校並びに決勝戦相手の崇徳高校、それに甲子園で1回戦を戦った旭川志峯高校、2回戦の対戦予定だった三重の津田学園に対して大変失礼な事ではないかと思います。
一言、広陵高校や高野連の隠蔽と取られても致し方がない後手後手の対応がここまでの大事に発展させた責任は大きいです。
この問題により今大会は大会序盤にしてケチの付く後味の悪い大会になるのは間違いないでしょうね。
一番の主役である筈の球児達が気の毒でなりません。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他