<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
両津
投稿内容
1411 かのりんさん
新幹線E8系でのトラブルは、補助電源装置の半導体に外気の暑さでダメージを受けたのが原因だったと報じられてました。
東北地方はイメージとは違い、夏は結構暑さが厳しく、福島や山形などの内陸部は元々盆地気候なのと、当日の猛暑が拍車をかけたと思われます。
しかし比較的新しい車両でトラブルが続発するのは何故なのか解明して欲しいです。
電子機器は暑さが大敵なのは知られていますが、これからは猛暑などの異常気象に強い乗り物の登場に期待したいですね。
あとこれから怖いのが急な停電トラブルです。
夏場に密閉空間で缶詰めになっては悲惨です。停電トラブルはやむを得ないとして、緊急対応が出来る車両の開発が望まれます。
パスワード