ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
イカニモジュニア
投稿内容
上等ジュニくん
先輩は自由気ままに青春を謳歌してて楽しそうね。
自由な時間がたっぷりある大学生のうちに、大学生でなければ出来ないことに挑戦してみるのも、いいな。
放浪の旅でもいいし、ホコ天でパフォーマンスを披露してもいいし、ボランティアでもいいし、分厚い研究書を原語で読み通してもいいし。
社会に出ると仕事に追われてしまうからね。
うちの会社は典型的な縦割りで、人事異動はトップクラスでもない限り、部内だけ。
専門性は身に付くけど、他の部の仕事のことは、ほとんど身に付かないです。
一般的な教養を、広く浅く身に付け、同じ丸の内で働く、ほかの会社の人たちとも交流できるよう、会社では「丸の内朝大学」の受講を薦めており、僕も仕事前の1時間早起きして受講したこともあります。
とてもいい経験で、社会に出てからも、会社の負担で勉強させてもらえるのは、ありがたいことです。
でも、社会に出てからの勉強は限られてしまうから、いまのうちに勉強する楽しさを、充分味わってくださいね。
アルバイトやサークル活動も大切だけど、まずは学問に打ち込みましょう。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他