ハッテンナビ
全国のハッテン場情報サイト
東京
大阪
関東
関西
東海
九州・沖縄
北海道・東北
北陸・信越
中国・四国
<
ホーム
ハッテン相談室
ハッテン相談室
ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。
トピック一覧
相談を投稿する
投稿を削除する
以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。
投稿者
篤
投稿内容
イサムさん 結構重い鬱病みたいで大変でしたね。完全によくなったわけでもないのに仕事に復帰して偉いです。イサムさんのように病気でも仕事に出ようとする人がいる反面、逆にどこも悪くなくてもズル休みを取ろうという人もいる。これが世の中なのでしょう。俺が就職して間もなくだから、ずいぶん前のことだが、よくポカ休して出勤してきたと思うと足を引きずって歩いてる。ズル休みと思われない演技だと思ったが、案の定、みんなで昼飯食いに行って会社に戻る時、青信号でまだ渡れると思い、みんなで走ったら、足を痛めたはずの奴も一緒に走ってきた。誰かが「お前、走ったりして足大丈夫なの?」と聞いたら、しまった❗️という表情。別の日には休んだ次の日、肘の辺りに包帯を巻いて来た。肘といえば採血する辺りだから、この辺を傷つけたのなら大変だろうと思ったが、誰も聞かなかった。仕事してるうちに汗で包帯がズレ落ちてきたのか手首に包帯を巻いていた。よくこんな奴使ってるなあと思ったが、辞めさせるわけにもいかないのだろう。そのうち上司が変わって新しい上司になっても、当日朝になってから連絡が来るズル休みが続き、上司はパーテーションの向こうに彼を呼んで、「あなた、体のどこも悪くないじゃない。ひっぱたいてやりたい。」というのが聞こえてきて、こんなことまでいわれて、さすがにもう居られないと観念したのか、やっと辞めたけど。そういうのと比較すると、今の若い社員は、他人に対する気遣いも半端なく、しっかりした奴が多いし、人とトラブルを起こすような社員は絶滅してきた印象ですね。
パスワード
ハッテン相談室へ戻る
トップページへ戻る
ハッテン場を探す
出没予告掲示板
ハッテン相談室
イベント情報
クーポン情報
発展場の求人情報
みんなのゲイ体験談
ヘックマンの発展百景
ハッテン先生
エリアで探す
新宿
西新宿・大久保
渋谷・代々木
中野・高円寺
上野
神田・秋葉原
浅草
駒込・日暮里
池袋・大塚
新橋・東京
品川・蒲田
都内その他