<

ハッテン相談室

ハッテンに関する質問、悩み相談はここで。


投稿を削除する

以下の投稿を削除します。パスワードを入力して[削除する]をクリックしてください。

投稿者
上等 (KEN改め)
投稿内容
みんな問題のある先生の話してたけど、僕の6年生の時の先生も悪い先生になるの?

クリスマスが近づいた時、6年の時の担任の先生の提案で、「南半球のサンタクロースは短パンにティーシャツで来るの?」ってディスカッションしたんだよ

暑いから、あんな暑いような赤い服着れないよね
雪が積もらない時期だから、トナカイが雪車を引いて走れない

結局、架空の人物だから、どうにでもなるという結論になったんだけど

先生が前の年に2年だったか3年だったか忘れたけど低学年を教えていた時に同じ質問したら、Tシャツに短パン姿でプレゼントを首にぶら下げてくる、という結論だったそうな

先生の説明では、サンタクロースの服装は日本と変わらないが、サーフィンしながら海からやって来るスタイルが一般的だって話してたのに、みんなビックリ!

給食を食べているとき、他の女に走って先生を泣かせた元旦那さんの話をよくしてくれて、奥さんを大切にできる優しい男になりなさい、といっていたのを覚えているよ

いい先生だったと思うけどね
パスワード